- ベストアンサー
操業度
操業度を使って計算するのは標準原価計算だけですか? 実際原価計算や全部原価計算などには「操業度」と言う言葉は出てこないと思ってていいでしょうか? どなたか教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
標準原価計算を行わない実際原価計算や全部原価計算にも、「操業度」という言葉は出てきますよ。 No.1の方へのお礼を拝見して思ったのですが、 「操業度」=標準原価計算 または 予定計算=標準原価計算 という図式ができてませんか? だとしたら根本的に間違ってます。 操業度は、「どのくらい操業したのか」を表すので、実際に「どのくらい操業したのか」を考えるとき(実際)も、予定として「どのくらい操業するのか」を考えるとき(予定)にも、そして「どのくらい操業すべきかの基準値」を計算するとき(標準)にも使います。
その他の回答 (1)
- tonboronbo
- ベストアンサー率37% (33/87)
回答No.1
実際原価計算でも出てきますよ^^ 操業度はただ単に活動量を示すだけですし 予定計算をするときに基準操業度が出てきます。
質問者
お礼
標準原価計算を採用すれば必ず実際原価計算も行なうわけですから操業度を使うと言うことですね。 ご回答ありがとうございます。
お礼
うーん。 難しいです。 何度も読んで理解してみます。 ご回答ありがとうございます。