- ベストアンサー
~pointsの数値の意味
以下の英文 Recent national polls have given Obama a lead of anywhere between 4 and 14 points, largely because of voter concerns about the economy. の4 and 14 pointsはどういう意味ですか。pointの意味がよくわかりません。 これは支持率がオバマ54-64パーセントで、マケインが46-36パーセントということですか。 教えてください。どうかよろしくお願いします。 (以下のURLの最後のほうのパラグラフの一部です。) http://www.voanews.com/english/2008-10-16-voa31.cfm
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
この文は、各州での支持率の差が最小で4パーセント・ポイント、最大で14パーセント・ポイントあるということを意味していると思います。(そのため、この記事だけからはオバマ・マケイン両氏の各州での支持率は分かりません。) また、pointですが、これはpercet point(パーセント・ポイント)のことで、支持率の百分率を1ポイントとした単位です。 これは、たとえばオバマ氏の支持率が50%のとき、単にマケイン氏と「差が10パーセント」というと、50-10=40% ととれますし、50×(100-10)/100=45% ともとれてしまいますので、その曖昧さを防ぐために用いられています。 ポイントといえば前者のことを意味します。
その他の回答 (2)
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
すでに他の回答にもありますが、パーセントどうしの比較をするときに、パーセントどうしの差をポイントと呼びます。 支持率が60%と40%だったら、その差は20ポイントなわけです。 これを差が20%と言ってしまうと、なにの20%なのかわからない(全体の20%なのか、どちらかの支持率の20%なのか)ので、ポイントという呼び方をするのです。 これは、金利の差を示すときや、景気動向レポートなどで、前回との差を言うときも同様です。(金利が0.5ポイント下がって1.5%になった、景気が悪化していると回答した企業が1ポイント増えて50%になった、など)
お礼
「ポイント」の理解が足りませんでした。 ご回答ありがとうございました。
- duosonic
- ベストアンサー率51% (585/1140)
こんにちは。 前回 acknowledgment of negligence に関わるご質問中、their intention or acknowledgment of negligence の their が manufacturers ではなく、僕は未だに直前の consumers を指しているということも否めないのではないかという気がしますが、締め切られてしまったので、それはともかく: Recent national polls have given Obama a lead of anywhere between 4 and 14 points, largely because of voter concerns about the economy. 1. (1) lead of anywhere BETWEEN 4 AND 14 points ですから、単に「最近の全国規模の世論調査では、オバマ候補がマケイン候補を 4~14ポイントほど支持率でリードしている」です。 (2) national polls ⇒ 複数形に注目。大統領選挙に関わる世論調査アンケートは連邦や州政府が正式に行なっているものではなく、各全国ネットテレビ局や新聞が独自に行なっているものですから、当然一つだけではありません。つまり anywhere とは「リードポイントにおける開きは、アンケートを取ったメディアによって違うが、全体的には 4~14ポイントのレンジ内に収まっている」ということですね。例えば、「CBS は 4%のリードと報道したが、NY Timesは 14%と報道した」ということなのでしょう。もちろん両氏が基盤とする州のメディアによっても、かなりの差異があるのだと察します。 2. ポイントというのは 100%の中での「1% キザミ」です。この文では、「それぞれが何パーセントの支持を得ているか」という具体的なパーセンテージの記載はありません。従って、「オバマ候補 54% vs マケイン候補 40%」でも「50% vs 46%」でも意味が通じてしまう文章です。それよりも筆者は、「いずれの場合にも、おおよそこれだけリードの開きがある」ということが言いたいのでしょうね。 3. もう一つ特筆すべき事項は、「誰に投票するかまだ決めていない、選挙当日まで分からない」という有権者も多いようですし、或いは他にも今回ラルフ・ネーダー氏のような立候補者がいる?のかも知れませんから、必ずしも「オバマ候補 % + マケイン候補 % = 100%」とはなり得ないということです。「候補者は二人だけしかない」という印象を各メディアから受けますが、大抵の場合、他の人も立候補しています。しかしその人が当選する可能性が極めてゼロに近いため、メディアが取り上げないだけです。 ご参考までに。
お礼
前回は補足へのご回答を十分にお待ちせずに、クローズにさせていただき失礼致しました。theirがconsumersの場合の訳も考えて見ます。 今回も丁寧なご回答ありがとうございました。 よくわかりました。
お礼
パーセンテージポイントの意味がわかりませんでした。英語以前の問題ですね(^^;)。よくわかりました。 ご回答ありがとうございました。