- ベストアンサー
大学の物理の問題
大学で当てられて分からないので教えてください 物体を初速V。で投げて前方aの距離にたっている鉛直な壁に直角に あたるようにするのは、どの方向に投げるべきか。 またあたった高さはねらった高さの半分に等しいことを示せ。 お願いします
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
鉛直方向をy軸、水平方向をx軸とします。 投げる場所を(x,y) = (0,h)とします。 hは後半に書いてある狙った高さのことです。 壁はx=aに立っています。 直角に当てるということは y軸方向の速度が0であればよいです。 投げる時の角度をθとして、速度ベクトルを分解すれば Vx = V×cosθ , Vy = V×sinθ です。 飛んでいる間ボールにかかる力は重力加速度だけなので 壁に当たる時間をt秒とすると V×cosθ×t = a(t秒後に壁に当たるので) V×sinθ-g×t = 0(壁に当たった瞬間は0にならなければいけないので) この二つの連立方程式からtを求めたあと、aを求めれば答えが出ます。 高さについては、ここまでわかれば簡単なのでご自分で証明してみてください。
その他の回答 (1)
- htms42
- ベストアンサー率47% (1120/2361)
回答No.2
これは高等学校の物理で出てくる問題ですが。
お礼
ありがとうございます!! 高さの証明ですが、重力が働くから 狙った高さと実際当たった高さに差が出るんですか??