• 締切済み

退職前の病欠と有給

私は9年間勤めた会社を11月末に退職するものです。8月末に上司に報告し退職願も受理されました。小さい会社の営業部に所属しており、営業5人のアシスタントをしていたのですが、アシスタントを一人増員することになりました。これまで事務処理の効率化を進めてくれと上司から言われ実行し、自分の仕事もかなり軽減され営業サイドも数字の管理がしやすくなりました。反面、私の仕事が減り時間をもてあまし、毎日何をするか悩む日々が続き、上司にも相談したのですが具体的に回答をいただけず・・・。会議の席でも何か手伝える事はないか?聞いてみても、自分でなんとかしてくれ的な回答しか得られず・・・。あまりにも仕事が無く悩み、(相談すまでは、自分なりに業務が捗るよう、単価表やマニュアルを作ったり、掃除・整理等をしていたのですが、それも限界になりました)会社にいきずらく最近は月1回、病欠で休むようになりました。そんな事が原因なのか?新人の採用が決まりました。自分の中では、こんなに仕事が無いのに何で?と思い上司に聞いた所、来年には部署を二分割するとの事でした。 今私がしている仕事をひとまず新人に全部引き継ぐように言われたのですが、今後の自分の業務について、どう進めて行ってよういかわからなくなり、まるで肩たたきされている感覚に陥り退職を決めました。そしたら、私の代わりにまた新人を採用し、結局仕事を二分割し引き継ぎを進めることになり、私がしていた業務も単純なものばかりであっという間に引き継ぎも完了し、自分の席も無く、する事もなく会社に行く日々が残っているだけです。有給はこの7月に20日間プラス繰越分17日の計37日あるので会社に有給を申請した所、新年度分の有給20日は在籍する11月までの5ヶ月分しかでないといわれました。会社の規定とか本を一切これまで開示されたことは無く、退職を決めてから見せてもらう勇気もなく・・・。今週も体調が悪く月曜~木曜まで病欠で休んでる状態です。今現在有給を(7月~9月にかけて取れる5日間の夏休みも含め)病欠・私用等で15.5日使用済みです。病欠がつづきなんとか張って会社へ行こうとするのですが、何もする事がなく一人だけボーとしている事を考えると恐怖でいけません。社会人として、人としても失格ですが、新人に営業自ら、これまで私に引継ぎしていただけなかった事を教えているのを見るのも辛く・・・。堂々と有給をとりたかったのですが、会社から言われいるのでどうしようもなく・・・。残りの日々をどう過ごせばいいのかわかりません。(引継ぎマニュアル等も作成済みの為)。自分勝手で都合がいいと思いますが、出来れば有給を消化したいです。これ以上の有給消化は不可能でしょうか?明日からどうすればいいかわかりません。何かアドバイスがあれば宜しくお願いします。

みんなの回答

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

有給休暇の按分付与は禁止されていますので(年度途中でやめても月割り等の按分はしてはいけない)、 有給休暇の付与基準日にその年度の有給休暇日数が付与されます。 質問者様の場合、繰越分が17日で、7月に20日プラスされているのでしたら、37日分有給取得が出来ます。 判例でも「年度途中に退職する従業員に付与する年次有給休暇の日数も、法定の付与日数でなければならず、年度当初から退職時期までの月数で按分した日数では足りない。」と判断されていますし、厚生労働省共々確立した考え方です。 ちなみに、有給は申請すれば、原則取得することが出来ます、会社で時季変更権を行使する場合、正当な理由がないと変更は認められません、 質問者様の場合は退職前で既に引継ぎ等が終了しているのですから、特に問題なく取得出来るはずです。 一応確認のために、有給の按分について、労基署に相談して見ると良いです(電話で可能)。 また、仕事を与えず、労働者に居難くさせているのも問題だと思います、その辺りも相談してみるのも良いです。

kikimaro
質問者

お礼

ご回答有難うございます。労基署に電話で問い合わせが出来るとの事なので確認してもいいと思いました。ただ、これまで病欠等多々ありましたのでどこか後ろめたさもありますが、退職を決めてからもすっきりできていない現状なので相談してみようかと思いました。有難うございます。