• ベストアンサー

In fact と used

お願いします。 (1)In fact のアクセントはIn の方ですか、それとも  factの方ですか? (2)used の発音はuseの過去形も「中古の」という  形容詞のときもユーズドゥと最後はにごりますか?  習慣をあらわすused to のときはユーストゥッと  破裂音のようになったと思うのですが..?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

アメリカに35年ほど住んでいる者です。 私なりに書きますね。 1)In factはフィーリングを伝える単語なんですね。 つまりこれを言う事によって、話してのフィーリングががらっと(反対に、と言う意味でなく、強調と言う意味ですが)帰ることが出来ますね。 ですから、このことを強調したい時(ほとんどの人がそうなんだけど)factにアクセントをおきます。 しかし、強く言いたくない人、つまり感情的なところを見せたくない時・人、だと、どちらにもさほどアクセントおかず、普通のイントネーション的にfactの方にスコーシ、力を入れるだけにします。 2)これは中古と言う意味では、dはdの元の発音をします。 そして習慣を表す、時は、dが次のtoがあるためtの発音になります。 ここまでは良いですね。 ところが同じused to+動詞でも、tの発音にならないときがあります。 例えば、較べてくださいね。 1)I used to eat a lot of apples. 2) Forks are used to eat apples. 1)の場合はtですね。 2)の場合はdのはつおんにもどり、used とtoが分かれて発音されます。 なぜかと言うと、意味あいなんですね。 2)の場合は使う、と言う意味なんですね。 ですから、使う、と言う意味で使われるときはdの発音をすると言う事です。 中古、持も使われる(つまり、使われた、の意味)の一つですね。 これでいいでしょうか。 分からない点がありましたら、補足質問してください。

Yepes
質問者

お礼

used の発音の規則性に そんなことがあったとは知りませんでした。 ありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • ton5o
  • ベストアンサー率23% (6/26)
回答No.5

質問について言うとあなたは、中・高生ですか?それとも大学生及び社会人ですか?それによって変化します。日本は変なところですね。 で、中・高なら#1の方を大学生や社会人の方なら何処に意識を持っていくかを考えて下さい>(1)の質問 (2)は、used to be となった時には、完全に破裂音になると思います。

Yepes
質問者

お礼

中学生に説明したかったのです。 子供に教えるのは 難しいですよね。

  • HUTABA
  • ベストアンサー率27% (436/1611)
回答No.3

それではわかる方だけ… (2) usedの発音記号は[ju:st]で濁りませんが、「中古」を表すusedの場合は[ju:zd]になり濁ります。

Yepes
質問者

お礼

やっぱりそうなんですね。 ありがとうございました。

  • nikeya
  • ベストアンサー率43% (75/174)
回答No.2

追加 >習慣をあらわすused to のときはユーストゥッと >破裂音のようになったと思うのですが..? 多分素早く発音するためじゃないですか。

  • nikeya
  • ベストアンサー率43% (75/174)
回答No.1

(1)はfactの方ですね。 (2)はユーズドゥでいいと思います。 一応辞書で調べました。

Yepes
質問者

お礼

簡潔なご回答、わざわざ辞書まで ありがとうございました。

関連するQ&A