こんばんは。
毎日、NHKラジオ(第二)で14:10から流れる
"What's Up Japan" を録音して聞いているのですが、
今日の"Today's Angle" で取り上げられていた単語が
どうしても分かりません。
何度聞いても、”アースニット”に聞こえるのですが、
いったいこれは何という単語なのでしょうか?
(「水質汚染」がテーマでした。)
ちなみに、"Today's Angle" の出だしは以下のようです。
”アースニット”について、見当のつく方 or 今日の
"What's Up Japan" を聞かれた方、教えてください。
"The spread of アースニット??? poisoning is becoming a major issue in Asia.”
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうです、そうです、きっと"arsenic" です。 な~んで、思いつかなかったんだろう? 私は”アース・・・”の音を聞いて、"earth・・・"の綴りばかり 思い浮かべていたせいかもしれません。 (といっても、"arsenic" という単語が、自分のものに なっていなかったからですけどね・・・・。) これで、"arsenic" バッチリ暗記しました。 お早いご回答、ありがとうございました (o^∇^o)ノ