• 締切済み

高1数学 解き方を教えてください

下記の問題の解き方を教えてください。 問題集に答えはのってるんですが、計算過程がのっていないんです; 問1 education の9文字を一列に並べるとき、 dとtの間に2文字入る並べ方は何通りあるか。 ⇒答えは『60480通り』 問2 男女3人ずつの6人が円形のテーブルの周りに座るとき、 男女が交互になる座り方は何通りあるか。 ⇒答えは『12通り』 お願いします!

みんなの回答

  • oshieyou
  • ベストアンサー率32% (10/31)
回答No.5

すみません、No4で2問目の最後が男女逆になってました。 正しくは 男子を先に椅子に座らせるとすると、円順列で3つのものを並べるのと同じ計算ですから、 (3-1)!=2、 その男子の間に女子を入れるのは、3つのものを一列に並べるのと同じ計算ですから、 3!=6 したがって、 2×6=12 です。 すいません。

  • oshieyou
  • ベストアンサー率32% (10/31)
回答No.4

dとtの間に入る2文字を○◎と表記するとします。 dとt、○◎以外の5文字を一列に並べる計算は 5!=120 ですね。 そして ○と◎に当てはまる文字は、dとtを除いた7文字のいずれかですよね。 ですから、7文字の中から2文字を選択し、一列に並べる計算 7×6=42 をします。 ここで、「d○◎t」を一文字と考えると、これらが入る場所は、残りの5文字を並べた際にできる6つの隙間のいずれかになります(意味わかりますか?)。 ですから、6個の中から一つを選択する計算は「6」になります。 最後に、dとtは逆になっても良い訳ですから、2倍する必要があります。 したがって、 5!×7×6×6×2=60480(通り) となります。 2問目は、 まずは男子3人を、3つのイスに座らせると考えます。 すなわち、3つのものを一列に並べる計算と同じですから、 3!=6 ですね。 次に、女子3人を、男子の間に座らせようとします。 このとき、円順列で3人を座らせることと同じ計算になりますから (3-1)!=2 ですよね。 したがって、 6×2=12(通り) となります。

  • T-gamma
  • ベストアンサー率55% (63/113)
回答No.3

ココは質問をする場ですが、答えを教えてもらい場ではないです。 もう少しご自信の考えを載せていただかないとお答えできません。 ただ、注意だけというのも寂しいのでヒントを載せておきます。 (1) dとr以外の文字を2つ選んで2つ固めてしまえばいいわけです (2) テーブル系は「円順列の公式」を用いるより(今回は使えませんし)、誰か一人の位置を固定して考えるとやりやすいです。 例えば、5人でテーブルを囲む場合は、1人だけ1席に固定し、残り4人恩並びを考えてるの4!=24通りです。これ公式では(5-1)!=4!=24通りとしているわけですが、これだけだと応用が効きません。

回答No.2

#1です。 補足です。 問2のような問題は、 右回り、左回りを区別しないケースもあります。 その場合、さらに2で割らなければなりません。 例は、腕輪や数珠の玉の並べ方などです。 場合の数,確率は、将来(文科系でも理科系でも)大学などでベイズ推論などで大いに利用しますので、しっかり学んでおいて下さいね。

回答No.1

問1 9文字のうちdtを除いた文字の並べ方は、 7!=5040とおり dあるいはtを挿入できる箇所数は、 7つの数字のうち、後半2個(を挟む必要があるから)を除いて、 5個の前後であるから、6箇所で6とおり dtのいずれかを前にするかで2とおり よって、 5040×6×2=60480とおり educationという9文字を1回づつ使って辞書並べしたときに、 educationは何番目にくるかという問題のほうが面白い。 私だったら、これを出題するけど・・・。 問2 男のならび方は3!=6とおり 女のならび方も3!=6とおり なお、男女男女男女という交互のならび方は一意にしか決まらないので1とおり 円卓であるので、最初の男の位置は3箇所のうちどこでもよいので、3通りで割る。 よって、 6×6×1÷3=12とおり 円卓であるというのがポイント。 合コンで、シャッフル・タイムは何回できる? という出題の方が気が利いている。 もしくは、好きな人が自分の隣り(左右は問わない)になる確率を求めさせるとか・・・。 考えてみて下さい。

関連するQ&A