• ベストアンサー

弁護士の呼び方

ある事情で弁護士に受任して頂きました。 メールでのやり取りが主なのですが、 弁護士の方をどうお呼びすればいいのかわかりません。 その弁護士が「田中」だとすると、今までメールでは 「田中様 いつもお世話になっております。」 としていました。 またお話する時に、一般人なら「田中さんは~~」って事もありますよね? この時も田中さんでよいのでしょうか? 今まで弁護士の方と関わった事がないのでわかりません。 (だから、田中弁護士や先生という言い方も何かしっくりきません) どうかこんな私に教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

「さん」でいいですよ。 弁護士に「先生」などとつけるのはいい気持ちにさせて よくやって欲しいからです。自意識過剰の弁護士の場合は 自分を先生と呼ばないのか、と気分を悪くする人も中には いるでしょう。 TVでも弁護士に対しては「先生」と呼ばない傾向があり ます。しかし、卑屈に出ていいようにやってもらいたいなら 先生とおだてておけばよいでしょう。でないのなら、「様」 か「さん」がよいです。実際私は自分の世話になっている 弁護士には「さん」で呼んでいます。

nanae1020
質問者

お礼

ありがとうございます。 「様」「さん」でも構わないのですね。 担当弁護士はそんな弁護士ではないと思うのですが まだそんなに深く関わっていないのでよくわからず・・・。 色々検討してみます。

その他の回答 (3)

  • LN-TF
  • ベストアンサー率53% (320/596)
回答No.3

現在の日本では、医師や歯科医、弁護士、会計士と云った方々につける敬称は適当だなと思えるものがありません。世間では一般に「先生」としているので自分も「先生」としております。 このようの事は世間での慣習ですから、ご質問者が今一つしっくりこないでも世間の慣習として割り切るしかないように思えます。 メールの場合も「先生」で良いかと思います。

nanae1020
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり「先生」が一般的なのですね。 「先生」と呼ぶのは慣れていないせいか恥ずかしいですが 検討してみます。

回答No.2

弁護士に対する一般的な敬称は、「先生」です。 教師や政治家を「先生」と呼ぶのと同様に、世間では違和感をもちません。むしろ、弁護士に見合った他の敬称を探す方が、極めて困難です。 弁護士同士でも、よそ行きの会話では「先生」と呼び合います。 したがって、メールでも普通は「先生」です。付き合いに慣れれば、しっくりきます。

nanae1020
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり「先生」が一般的なのですね。 「先生」と呼ぶのは慣れていないせいか恥ずかしいですが 検討してみます。

  • splwtr
  • ベストアンサー率16% (75/461)
回答No.1

弁護士に敬意を示すにも「先生」だと思いますが 私の非常識からすると、弁護士からのメールで、 1:「弁護士の○○です」と書かれる方には「先生」を付けます。 2:「○○です」の場合は「さん」or「先生」を付けます。 公私混同しなければ、どちらでもいいと思ってます。

nanae1020
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり「先生」が一般的なのですね。 「先生」と呼ぶのは慣れていないせいか恥ずかしいですが 検討してみます。

関連するQ&A