• ベストアンサー

spend~in...の用法

I spent a year in America in the late 1960s. という文はどのように訳せばよいのでしょうか。 1960年代後半に1年過ごし終えたのか、 それとも過ごし始めたのかが分かりません。 ご教授お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

アメリカに35年ほど住んでいる者です。 訳すと言うのであれば、「1960年代の後半に一年間アメリカに住んだ。」でいいと思います。 この日本語でも、始めたのが後半なのが、終えたのが後半なのか、分からないですね。 英語でも同じです。  ただ、一年間と言う事なので、大きな問題とはならないですね。 これが、I spent 5 years in America in the late 1960's.となると、始めた時と終えたときとが両方とも1960年代の後半であったと理解します。 つまり、55―56年ごろに始まり、58―59年ごろに終えたと言う事ですね。 でなければ、I spent 5 years in 1960's.とするはずですから。 また、この例文ではa yearとなっていますが、必ずしも、11ヶ月プラス31日とは限らないと言う事もしっておいてくださいね。 つまり、この場合、11ヶ月から13ヶ月位までを含むということなんですね。 つまり、exactly one yearではないということです。 と言う事は、一年間とみなす期間、ということです。 もちろん、訳としては「一年間」、で正しいわけですが。 これでいいでしょうか。 分からない点がありましたら、補足質問してください。

t-shioka
質問者

お礼

分かりやすい回答ありがとうございます。 大体分かりました。

その他の回答 (1)

回答No.1

文字通りなら、「1960年代後半」の中に、「アメリカで過ごした1年」が 全て含まれているということになり、つまり、 1960年代後半に過ごし始めて、1960年代後半に過ごし終えた ということになるんじゃないでしょうか。厳密には。 もっとも、そうは言っても、実際に使われる場合は、 1969年2月から1970年1月まで などでもありだとは思いますが。

t-shioka
質問者

お礼

難しいですよね。 確かに文字通り訳すとそうなりますね。 まあ、あまり意識せずに訳文書いてみます。

関連するQ&A