• ベストアンサー

whichとin whichの違い

-climate which a person spent the first decade of life -climate in which a person spent the first decade of life この二つの文の違いは何ですか?それとも、全く同じ意味ですか? そうだとしたら、inの役割を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.3

1。(1)-climate which a person spent the first decade of life (2)-climate in which a person spent the first decade of life この二つの文の違いは何ですか?それとも、全く同じ意味ですか?  いいえ。 2。そうだとしたら、inの役割を教えてください。  関係代名詞が、(1)では主語の(既に別にある)目的格、(2)は斜格のため前置詞が入っているので、僕の最初の反応は、最後に in がなければ(1)は変だと思います。  実際問題として、日本語にすれば「食べられない」が(2)で、「食べれない」が(1)程度の頻度で聞かれます。

yuriayuria
質問者

お礼

回答ありがとうございます!

その他の回答 (2)

  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.2

断片的過ぎて的確に判断できません。それだけでは climate がどういう意味で用いられているのかすら分かりません。 ただ、後者の文の方が自然な感じはします。つまり a person spent the first decade of life in the climate というのを関係代名詞で書き換えて、しかも climate を一般化した場合です。climate を社会的な雰囲気を表したものとして読むと 「その人が物心つくまでに過ごした (社会的な) 環境」 というふうに読めます。たとえば軍国主義が謳歌している国 (の雰囲気の中) で成長した人とかいうふうに。 in がない場合というのは、ちょっと思いつきません。

yuriayuria
質問者

お礼

回答ありがとうございます!

回答No.1

エキサイト翻訳で訳すと、こうなりました 人がライフの最初の10年を使った気候 人がライフの最初の10年を費やした気候 ほぼ、同じ意味ですが、inが入ると、 「使った」が「費やした」に変わるようですね。

参考URL:
http://www.excite.co.jp/world/english/
yuriayuria
質問者

お礼

回答ありがとうございます!

関連するQ&A