- 締切済み
残業手当てについて
私が働いている場所は、某有名ショッピングモールの中にあります。 勤務時間は朝10:00~夜9:00までで、日曜日は朝9:00からです。 しかし、本社は全く別の場所にあり、本社の勤務時間は 朝9:00~夕方5:00です。(うちはいわゆる直営店です) 本社の社員さんは、5:00以降、残業手当てがつきますが、 私達にはつきません。 しかもウチの会社は残業手当てが、お金ではなく、 有休として与えられます。(何時間で何日みたいなかんじです) でも、有休を沢山使える程、暇ではありません。 私も社員になって、まだ日が浅く、あまり社会のこともわからないので、 当たり前なのかもしれませんが、これは労働基準法には違反していないのでしょうか?ちなみに私はこの店で店長をさせられていますが、 給料は1円も上がりません。 後、ウチの会社はタイムカードを押し忘れると、遅刻、もしくは 有休扱いになってしまいます。 長々と書いてしまいましたが、どなたか明確な解答をください。 まとめると、 ・私達には残業手当てはつかないのか? ・残業手当てはお金ではなく、有休でもいいのか?もしくは お金には変えてもらえないのか? ・店長としての責任を背負う代わりに、給料は上げてもらえないのか? ・タイムカードを押し忘れたら↑のような扱いになっても 我慢しないといけないのか? です。よろしくお願いします!!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- r-kumasan
- ベストアンサー率44% (17/38)
賃金は通貨で支払う義務があります。残業を有給で変えるというのもおかしな話です。職場の責任者を通じて、本社の管理部門より、明確な回答を文書でくれるように要求してはどうでしょう。但し、会社によってはこういう社員は嫌われたり、逆にしかられたりします。そんな会社は一刻も早く辞めたほうがよいと思います。それでなければ勇気をもって、職場の責任者や本社の話がわかる人に、相談してみてください。こういう場合はよく、本社は知らず、現場の責任者が勝手な判断でこのような扱いにしている場合がよくあります。ご自身で本社の管理部門の責任者に電話で質問なさる方法も良いとおもいます。とにかく行動してみてください。会社が誠意のない場合は「労働基準監督署」に相談してみますと言うと、ききめがありますよ。 まさに、労働基準法違反は明確です。
あなたのお勤めの会社では就業規則というものがないのでしょうか?基本的に残業を有給とするなどの決まりはそこに明記されているはずです。そこら辺はご確認されたのでしょうか?規則は労働法などの法律に則って作っているはずです。 もし規則と実体が伴わない場合は労働組合もしくはそれに見合った組織を通して会社と掛け合うといったアクションをおこしてみてはいかがでしょうか?最終的には労働基準監督署に行ってみるのも手かと思います。 では。
お礼
ありがとうございます。 社員になる際に、そういった書類などは見せられておらず、 私の不注意でもありますね。 参考にさせて頂きます。