源氏物語の翻訳について
いつもお世話になっています。
A.Waleyの『 TALE OF GENJI 』(帚木 The Broom-Tree)から
わからないところと訳の間違っているところを教えていただければと思います。
1)
『 ”So it is in these trifling matters. And how much the more in judging of the human heart should we distrust all fashionable airs and graces, all tricks and smartness, learnt only to please the outward gaze! This I first understood some while ago, and if you will have patience with me I will tell you the story.” 』
●そんな具合に、それはこれらの些細な事柄の中にあります。そして人間の心を判断する中で、私たちは、どれほど多くなおさら、表面的な注視を楽しませるためだけに身につけられた、すべての社交界の気どり、すべての企みと抜け目のなさを疑わなければならないでしょう!私はこれを最初にいくらか少し前に理解しました。そしてもしあなたたちが私に忍耐を持つつもりなら、私はあなたたちにその物語を話すつもりです。・・・・・?
So it is in these trifling matters.・・「it」は前回の文(http://okwave.jp/qa/q7983731.html)の
2)の(they) hope their flourishes will be mistaken for genius.の部分ですか?
how much・・・・どれほど多く?これは「in judging of the human heart」にかかっているのではなく、「how much should we distrust~」の構造ですか?
the more・・・・なおさら?
should we distrust ・・・・ここの「should」は当然の意を強調して「・・・しなければならない」という訳ですか?
learnt only to please the outward gaze・・・・これは「all fashionable airs and graces, all tricks and smartness」にかかる言葉ですか?
2)
『 So saying, he came and sat a little closer to them, and Genji woke up. To no Chujo, in rapt attention, was sitting with his cheek propped upon his hand. Uma no Kami's whole speech that night was indeed very much like a chaplain's sermon about the ways of the world, and was rather absurd. 』
●そのように言って、彼(馬頭)は来て、そして彼らにもう少し詰めて座りました。そして源氏は目を覚ましました。頭中将は、心を奪われた注目の状態で、彼は頬杖をついて座っているところでした。馬頭のその夜のすべての話は、実に法師の世の習いについての説教と同様でした。そしてむしろこっけいでした。・・・・・・?
in rapt attention,・・・・「in」は「~の状態で」の意味でしょうか?
absurd・・・・こっけい?
3)
『 But upon such occasions as this we are easily led on into discussing our own ideas and most private secrets without the least reserve.
”It happened when I was young, and in an even more humble position than I am today,” Uma no Kami continued. 』
●しかしこのような場合、私たち自身の考えと、最も私的な秘密を、少しの準備なしで議論することに、私たちはたやすく誘惑されます。「私が若く、そして今日(こんにち)あるより更にもっと身分が低かった時、それは起こりました。」馬頭は続けました・・・・・・?
upon such occasions as this・・・「this」は雨の降る夜、仲の良い者同士で話している状態を指しているのでしょうか?
without the least reserve・・・少しの準備なしに(議論する)、というのは、その場の思いつきで話す、ということですか?
1)で言っていることはこれもまた現代に通じることのように思われます。
よろしくお願いいたします。
お礼
回答ありがとうございます。理想の前に、税金という難問があると言うことでしょうか。