• 締切済み

退社いたいと考えています

私は今の会社に勤めて15年の会社員です。 会社の売り上げ低下による対策の方法に対するプレッシャーには ついていけずに精神的に参ってしまい、この間上司には伝えましたが 電話ではなく実際に会って話をしたいと言ってから連絡がありません。 9月30日に退社して10月1日からは第二の人生を歩んでいこうと していますが、このままでは予定の人生計画が進まずに不安です。 9月に入ってからは引き継ぎを終わらせてからは年休消化をしようと 考えていましたが、年休消化で休もうと考えると欠勤扱いになると 言われて、せっかくの年休があるのに結局は休む事が出来ないままに 退社することになりそうです。 話がしたいといいながら連絡はこないし(こちらから連絡をする事が 礼儀でしょうか?)年休は取れないようになるかもしれませんし こうゆうことはどこの会社にでもある事でしょうか?

みんなの回答

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10264/25669)
回答No.2

このまま待っていても進みそうにありません。 質問者さんから会社に出向き、上司に退職願をお渡しください。 また、退職日を相談してください。

  • sdfsdfsdfs
  • ベストアンサー率19% (514/2703)
回答No.1

なんだか全て受身のような気がしますが、 『連絡がありません』などと悠長なことを言わずに 積極的にご自分から連絡を取るべきです。 電話でどこまでのことを話したのかわかりませんが、 上司はそんなに早い退社とは思っていないのかもしれません。 (もしくは話し合いで数ヶ月延ばせると思っているのかも) 10/1から第二の人生を…とおっしゃっているということは もう転職先が決まっているのですか?? それならば尚更自分から機会を作らなければダメです。 『上司がいつまでも呼んでくれないから退職日が近くなってからの話し合いになってしまった』なんて後から駄々をこねても誰も理解してくれませんよ。 有休に関しては残念ながら諦めた方がいいのでは。 既に8月も後半です。 これから引継ぎをすぐに開始してもそれなりの時間はかかるのでは?? それともあなたの15年間はたった1週間足らずの引継ぎで済む程度の仕事なのでしょうか。 なるべくスムーズに退社したいと考えるなら、納得は出来ないかもしれませんが有休のことは二の次にした方がいいかもしれませんね。 円満でなくてもいいなら民法では2週間前に退職を申し出ればいい、となっているのですから退職届をつきつけてそのままバイバイすればいいでしょう。後はどうなるか想像つきませんけど。

関連するQ&A