- 締切済み
この場合の解釈の仕方
例 My I eat the pizza on this table? 上の英文を日本語訳すると、 1.「このテーブルの上のピザを食べてもいいですか?」 2.「このテーブルの上でピザを食べてもいいですか?」 1.このテーブルをピザの修飾と捉えた場合 2.このテーブルを単独(場所)と捉えた場合 2通りの日本語訳があるのでしょうか? 前置詞(on)の意味と使い方を含めて教えていただけると、 ありがたいです。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yoshy 1980(@yoshy1980)
- ベストアンサー率17% (293/1640)
>2通りの日本語訳があるのでしょうか? はい。この文章だと両方の解釈ができるので、 状況によって、意味が異なってきます。 ・テーブルの上にピザがおいてある状況だと意味1 ・注文したピザが届いてそのピザを運んでいるような 状況だと意味2 と言う感じです。 >前置詞(on)の意味と使い方 上に、上のって言う意味です。
例文の "My" は、"May" ですね? 2番目の解釈をした場合、テーブルの上に乗って食べるように感じます。 従って、常識的に1番目の解釈になると思います。「このテーブルで」の 意味で言いたいなら、"at this table" にすべきだと思います。 また、"the pizza" とピザを特定しているところからも、「このテーブルの 上のピザ」という気持ちが強くなるのではないでしょうか? もし、"May I eat a pizza on the table?" と聞いたとすると、それを 意図していなくても、2番目の意味になってしまうような気がします。
お礼
ご回答ありがとうございます。 例文は、"May"です。申し訳ありません。 なるほど。 常識的かつ"the pizza"と特定していることから、1になるんですね。 "a pizza"だと特定していないので、"on the table"が孤立してしまって 2になる。(こちらは英語が苦手な人と会話する以外出会いませんね。) いまさらですが、"a"と"the"の使い方が重要だとわかりました。
- Parismadam
- ベストアンサー率65% (2756/4211)
はじめまして。 ご質問1: <2通りの日本語訳があるのでしょうか?> はい。 ご質問2: <前置詞(on)の意味と使い方を含めて教えていただけると> 1.「on」自体は「上の」「上に」という位置を表す前置詞になります。 2.元々は、「~に接して」という意味の前置詞で、ここでは「ピザ(入りのお皿)がテーブルに接している状態」を、このonは表しています。 3.「前置詞+名詞」でできる連語を「前置詞句」といいます。 4.前置詞句は「形容詞句」「副詞句」があります。 5.「形容詞句」は形容詞として、名詞にかかったり、補語となる叙述用法の形容詞句 となったり、自動詞にかかる補語の働きをします。 例: 1.名詞にかかる場合: The apple in the box is mine. 「その箱の中のりんごは、わたしのものだ」 ここでは、前置詞句in the boxはすぐ前の名詞appleにかかっています。名詞にかかるので、「形容詞句」と呼ばれるのです。 2.補語の働きをする場合: He is at ease.「彼は、くつろいでいる」 He feels at ease.「彼は、くつろいで感じる」 いずれもSVCの第2文型です。 At ease「くつろいで」は「くつろいだ状態で」という、状態を表す形容詞句です。ここでは主語Heの状態を表す主格補語の働きをしています。 以上ご参考までに。
お礼
ご回答ありがとうございます。 文法的にはどちらの日本語訳でも問題ないんですね。 前置詞の意味、使い方についての回答、 隅から隅まで読ませていただきました。 丁寧かつ詳しい説明をしていただきありがとうございます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 状況によって、解釈を変えていかないといけないのですね。