• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:主たる給与に退職金は含まれますか?)

主たる給与に退職金は含まれますか?

このQ&Aのポイント
  • 初めての年末調整事務に取り組むにあたって、退職金が年末調整の対象に含まれるか疑問です。
  • 退職後に自分で会社を設立している場合でも、前職の給与及び退職金、プラス自分の会社からの報酬の合計が2000万円以上である場合は確定申告が必要です。
  • 質問者は退職金が年末調整の対象に含まれると予想していますが、確認したいとのことです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.2

#1の追加です。 退職者が法人を設立して、給与を(役員報酬を含む)取っている場合は、前勤務先の給与を含めて年末調整を行ないます。 仮に、前職分を含まずに年末調整をした場合は、本人が前職分も含めて確定申告をすることになります。 退職所得は分離課税となっていますから、給与所得とは別になります。 前勤務先へ、「退職所得の受給に関する申告書」を提出している場合は、それで課税が終わっていますから、確定申告も年末調整も関係ありません。

noname#5798
質問者

お礼

何度も申し訳ありません。今税務署へ行って聞いてきました。 一応その時は「確定申告をした方が得」という説明に納得したのですが、手引きで「退職所得の受給に関する申告書」の存在を知り、またそれで自信がなくなりました。税務署の人はその申告書の存在には触れてくれなかった…… お手上げです。本当は年末調整で済んだかも知れない場合でも、年末調整をせずに確定申告をしたところで問題ありませんよね?(本人は大変だが) 年末調整事務が初めてで、手引きを読んでもさっぱりわからないわたしが手続きをして、戻るべき税金が何万も戻らない事態を恐れます。確定申告をしてもらおうと思います。 重ね重ね、どうもありがとうございました。m(__)m。

その他の回答 (1)

noname#24736
noname#24736
回答No.1

本年中の主たる給与の収入金額が2000万を超える人とは、退職金は含まれません。 退職金は退職所得で給与所得とは別です。 また、年の途中で退職している場合も、年末調整の対象外ですから、退職後自営業をしていても関係なく、年末調整の対象外です。 退職者は、年末調整を受けませんから、原則として確定申告が必要になります。

noname#5798
質問者

お礼

すみません、誤解を誘う書き方をしてしまったようです。 わたしの立場は「本人が設立した会社の従業員」です。以前税務署で聞いたときに「前職分を含めて年末調整をしてください」といわれたので、表題の質問になったのですが、ご回答を読んで不安に思い、税務署に確認したところ「確定申告でも年末調整でもどちらでもいい」ということでした。そんな適当なことを言うとは、税務署が……と思いどうも一抹の不安が去りません。 ちなみに表題の件もついでに聞いたのですが、電話の向こうで確認の後、「退職金も含めてください」と言われました。最近プロでも人によって言うことが違うことがわかり、こっちも不安が去りません。おそらくわたしの説明が悪いのでしょう。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A