- ベストアンサー
英文の解釈について
英文がうる覚えなのですが、説明の方お願いがします. because the subsatances absorb light in UV-visable(200nm~600 nm)A pigment propect a hipopotanmic skin like sunscreen dose. 文章中で書かれている化合物は、かばにとってどのような役割を果たしていると考えられるか?またその根拠を述べよ。という問題が出題された。(なお、ここで書かれている物質とは、かばの汗から単離されたという化合物で色を持っています。) 私は、「その化合物は、紫外線から可視光線(200nm~600nm)の光を吸収するので、太陽からかばの皮膚を守っている」という解答を書いたのですがこの解答でマルがもらえるでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- Parismadam
- ベストアンサー率65% (2756/4211)
回答No.5
- a_juggler
- ベストアンサー率27% (8/29)
回答No.3
- a_juggler
- ベストアンサー率27% (8/29)
回答No.2
- kenjamin
- ベストアンサー率41% (52/126)
回答No.1
お礼
すみません。rangeは範囲という訳語しか思いつかなく、領域という言葉が出てきませんでした。もっと英文に触れるべきでした。化学系の論文は受験英語と違い、言い回しになれてないため、苦労します。 この問題文のなかで、この化合物は不安定であり、希釈しwetしておかなければならないと書かれていたのですが、wetはなんて訳すのが適当なのでしょうか?湿らせておかなければならない。だとしっくりきません。乾燥してはならないだと、意訳しすぎてしまうような気がしますし…。 よかったら教えてください。お願いします。 はぁ、院試に受かるだろうかぁ。