• ベストアンサー

「とんでもない」の敬語

こんにちは。 「とんでもない」についてなのですが、先日電話応対の際にていねいに言おうと思って「とんでもございません」と言ったところ、お客様からその表現はおかしいねと注意を受けました。 ちょっと意外だったので他の人に聞いてみると、「別に間違っていない」との返事が返ってきましたが、どうも気になります。 「とんでもない」の正しい敬語は、どう言えばよいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

 確かにそれは誤用です。    「とんでもない」 は、 一語の形容詞です。 ですから 「とんでも」 だけを切り取って使うことはできません。 また、 形容詞ですから名詞にかかることになります。  従って正しい用法は、    「とんでもないことです」     「とんでもないことでございます」   となります。

noname#64854
質問者

お礼

ありがとうございます。 形容詞なのですね。

その他の回答 (7)

回答No.8

こんにちは ( ^^ 「情けない」→「情けございません」 「切ない」→「切ございません」 このようには言いませんよね。「とんでもございません」が間違っているという理由もこれらと一緒です。 「お前は俺を馬鹿にしてるのか!? (怒)」 例えばお客にこう迫られた場合、次のように答えましょう。 「決してそのようなことはございません」 無理に「とんでもない」を使おうとするから表現に困るのです。

noname#64854
質問者

お礼

ありがとうございます。 「情けございません」は確かに変ですね (笑

  • ecoshopQ
  • ベストアンサー率10% (18/172)
回答No.7

それは言ってはいけませんね。 言うとすれば、「とんでもないことでございます」と肯定形 でなければいけません。

noname#64854
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • s-401
  • ベストアンサー率34% (39/114)
回答No.6

"滅相もございません"では?

noname#64854
質問者

お礼

ありがとうございます。 ちょっと時代劇みたいですけれど、これもいいですね。

回答No.4

「とんでもございません。」は間違った日本語です。丁寧に言いたい時は「とんでもないです。」で十分と思います。

noname#64854
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

  • ysk26
  • ベストアンサー率36% (135/367)
回答No.3

まあ、もともとの理屈を言えばそのお客様および下の回答者のおっしゃるとおりなんですが、現在では「とんでもありません」「とんでもございません」を問題ないとする立場も一般的になりつつあります。 ▼文化審議会答申「敬語の指針」47ページ http://www.bunka.go.jp/1kokugo/pdf/keigo_tousin.pdf ▼明鏡国語辞典「とんでもない」の「語法」欄 >一語化した形容詞だが、「みっともない」などとは違って、「とんでもありません」「とんでもございません」の形でも使う。

noname#64854
質問者

お礼

ありがとうございます。 間違いではなかったんですね。

回答No.2

wikiより抜粋 とんでもございません(とんでもありません)。→とんでもない(とんでものうございます・とんでもないことでございます)。 * 「とんでもない」は、「とんでも」+「ない」の2文節ではなく、「あぶない」「つたない」等と同様に、「~ない」で終わる一つの形容詞である。したがって、「ない」の部分のみを取り出して「ありません」や「ございません」に置き換えるのは、「*あぶありません/*あぶございません」「*つたありません/*つたございません」が奇妙で意味不明の言葉に聞こえるのと同じく文法的に誤った操作である。山本富士子がこの言い回しを初めて使い、広まったという説が有力。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E3%81%AE%E8%AA%A4%E7%94%A8

noname#64854
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • yasuhiga
  • ベストアンサー率27% (168/620)
回答No.1

どうしても敬語にしたいのであれば、 とんでもないことでございます ですね。

noname#64854
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A