- 締切済み
アルバイトの職歴を詐称してしまいました
社員登用のあるアルバイトの面接で採用していただいたのですが、 無職期間を隠したく、職歴を詐称してしまいました。 【2007/12月】で3年9ヶ月間働いてきたアルバイトを退社しましたが、 【2008/1月~2008/7月】は無職でした。 しかし、それを隠しておきたく、 【2008/7月】までの4年4ヶ月間働いて退社したと、履歴書に記載して、採用をいただきました。 ずっとアルバイトでしたので、どうしても社員登用してもらいたいと思い、 悪いとは思いましたが、ウソをついてしまいました。 ------------------------- 心配なことが、4つあります。 (1)これからの職場はアルバイトでも社会保険完備されているようですので、 社会保険にこれから加入すると思います。 雇用保険・社会保険には今まで一度も加入したことがありません。 前々職では、労災にのみ入ってたようです。 ⇒年金手帳などの提出をしたことがないので、 今回提出してもばれませんでしょうか? (2)【2008/1月~7月】までの源泉徴収票の提出を求められると思います。 この源泉徴収票はありません。 ⇒『毎年確定申告してて、医療費控除もあり、今回も自分で確定申告します。』というつもりですが、 大丈夫でしょうか? ※実際は、これからの職場だけのを確定申告します。 (3)2009年に天引きされる【住民税】の通知でばれないでしょうか? もし上記の通り、自分で確定申告すればいいと言われたからと言っても、 2008年分の所得はこれから働くところからのみで、80万~90万程度だと思います。 ⇒2009年の5月頃にこれからの職場(特別徴収義務者)に届く【特別徴収税額通知書】に、 前職の収入も書かれるのでしょうか? 【住民税】が少なすぎて不信に思われないでしょうか? その時は、どう逃れたらよいでしょう? (4)2008/8月に入社し、 2008/12月の年末調整時期と、 2009/3月の確定申告時期と、 2009/5月の住民税確定時期を乗り越えれば、なんとか大丈夫でしょうか? ------------------------- 2009年の住民税を特別徴収してもらう為にも、職場にも確定申告すると言いますし、確実にします。 会社にばれないのであれば、どんなに高い税金を取られても構いません。 アルバイトの採用でも、悪いことに違いないのは重々承知しております。 もうこれ以上はウソをつくつもりはありません。こんなに苦しい思いをするとは思いませんでした。 なんとかして、ばれない方法はありませんでしょうか? 大変ぶしつけな質問で恐縮ですが、どうかお力を貸してください。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなの回答
- o24hi
- ベストアンサー率36% (2961/8168)
こんにちは。 以下,Lil-Tiffさんが成人されている,つまり国民年金の加入義務があることを前提に書かせていただきます。 ------------------------ (1)これからの職場はアルバイトでも社会保険完備されているようですので、社会保険にこれから加入すると思います。 雇用保険・社会保険には今まで一度も加入したことがありません。 前々職では、労災にのみ入ってたようです。 ・まず,社会保険とは年金と健康保険ですが,「社会保険には今まで一度も加入したことがありません。」というのは間違いないでしょうか? 特に,健康保険に加入されていないと,医療機関で全額自費で診療を受けることになるのですが… ⇒年金手帳などの提出をしたことがないので、今回提出してもばれませんでしょうか? ・年金手帳には,年金の加入暦を記載される欄がありますが,これまで加入されていないのでしたら,前職での年金の記録は記載されません(加入されていないので記載されていないということです)から,前職の勤務期間は分からないです。 -------------------------- (2)【2008/1月~7月】までの源泉徴収票の提出を求められると思います。この源泉徴収票はありません。 ⇒『毎年確定申告してて、医療費控除もあり、今回も自分で確定申告します。』というつもりですが、大丈夫でしょうか? ※実際は、これからの職場だけのを確定申告します。 ・これは,今回の勤務先にお聞きいただくしかないのですが,年の途中で就職された方については,自分ですることを認めてくれる勤務先もあります。 --------------------------- (3)2009年に天引きされる【住民税】の通知でばれないでしょうか? もし上記の通り、自分で確定申告すればいいと言われたからと言っても、2008年分の所得はこれから働くところからのみで、80万~90万程度だと思います。 ・住民税は,前年の総所得に課税されます。 Lil-Tiffさんは,今年の7月から12月の所得に対して,翌年の6月までに勤務先に特別徴収額が通知されます。 その際には,課税の元になった所得が記載されますので,お勤め先の給与の担当者が,Lil-Tiffさんが【2008/1月~7月】も働いていたと履歴書に書かれていることを知っておられ,なおかつ,7月から12月の所得に対してしか課税されていないことに気が付かれたとしますと,履歴書の内容と辻褄が合わないことは分かります。 つまり,担当の方がどこまでLil-Tiffさんの職歴を知っておられるかと,住民税の課税内容が職歴と辻褄が合わないことに気がつくかどうかですから,運の範疇です…。 ⇒2009年の5月頃にこれからの職場(特別徴収義務者)に届く【特別徴収税額通知書】に、前職の収入も書かれるのでしょうか? ・前職での収入も合算して記載されます。 >【住民税】が少なすぎて不信に思われないでしょうか? ・住民税の通知を見る限りでは,不審には思われないと思います。通知書の内容では,辻褄は合っているからです。 【2008/1月~7月】も働いていたと履歴書に書かれていることを知っておられる方ですと,不審に思われるかもしれません。 >その時は、どう逃れたらよいでしょう? ・「前職分の収入の確定申告を忘れました」と言えば辻褄は合いますが…。それはまずいでしょうから,そういう事態(気が付かれることです)にならないことを願うしかないと思います…。 (4)2008/8月に入社し、 2008/12月の年末調整時期と、 2009/3月の確定申告時期と、 2009/5月の住民税確定時期を乗り越えれば、なんとか大丈夫でしょうか? ・そういうことになります。
ズバリ書かせて頂きます。 1)社会保険加入時に全て発覚してしまい、最悪時には、公文書不実記載として警察のお世話になることも。雇用保険の加入歴もなれば、全てジエンドでしょう。辞職と言うより、強制解雇の形を取られることと思います。生涯、このことはつきまといます、どんな職業に就いたとしても、バイトでも。 2)個人での確定申告は恐らく認めてくれないと思います、年末や年末近くの入社なら別ですが。 3)来年納付の住民税などと言う前に、全てはここ数十日~2ヶ月中くらいに全て判明しますから。 4)社会保険に加入しなければ、多少は発覚は伸びることもありますが、社員登用ありとして入社した以上はそれも無理。自分から発覚したりする前に身を引いたほうが・・・。
お礼
回答ありがとうございます。 1)これまで、社会保険には一度も加入したことがないのですが、 加入時に全て発覚するのは、どういう手順ででしょうか? 2)確定申告が認めてもらえない場合は、別の理由をつけて退社も考えます。 3)全てはここ数十日で判明する覚悟はあります。 どの時点で判明するかを教えてもらえますでしょうか? 4)恐らくすぐには加入ではなく、数ヵ月後に加入だと思います。 「社員登用ありとして入社した以上はそれも無理」とは、どういうことでしょうか? こんな質問に対して、丁寧に回答頂き、感謝しております。 こちらからまた質問を返してしまって申し訳ありませんが、 どうぞよろしくお願い致します。
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます。 ■の部分が確認したことで、★の部分がo24hiへの再度お聞きしたいことです。 -------------------------- (1)【健康保険に加入されていないと,医療機関で全額自費で診療を受けることになるのですが…】 ⇒国民健康保険・国民年金に新卒後にずっと加入しております。 ■前々職の給与明細を確認したところ、社会保険・雇用保険の欄が【0円】でしたので、 やはり、社会保険(健康保険・厚生年金)には加入しておりませんでした。 ■年金手帳も確認したところ、何も記入されておらずマッサラでしたので、 前職の勤務期間がわからないのは理解しました。 ありがとうございました。 -------------------------- (2)【年の途中で就職された方については,自分ですることを認めてくれる勤務先もあります。】 ⇒年末調整を拒否して、確定申告することを認めてもらえないようでしたら、 ばれる前に退社(辞退)を考えてます。 -------------------------- (3)【翌年の6月までに勤務先に特別徴収額が通知されます。その際には,課税の元になった所得が記載されます】 ⇒例え年末調整をパスして、確定申告したとしても、 ★この住民税の特別徴収額の通知も時点で、ばれる可能性が大ありってことですもんね? ★もし、人事と総務(給与の担当者)が別で、履歴書の内容を知らないでいたら、 どんなに住民税の額が少なくとも、そのままばれない可能性があるということですもんね? 部署が別であったり、履歴書の内容を知らないことを祈ります。 -------------------------- 【住民税の通知を見る限りでは,不審には思われないと思います。通知書の内容では,辻褄は合っているからです。】 ⇒★この辻褄というのは、どういうことでしょうか?すみません、教えてください。 【前職分の収入の確定申告を忘れました】 ⇒■2008/3月(今年)に前職分(2007年分)の確定申告は済ませておりますので、 住民税は普通徴収で、納付期限までに払っております。 -------------------------- (4)【そういうことになります】 ⇒自分の中できちんと理解してないと、ボロが出ますから、この一言で、少し安心しました。 -------------------------- どうぞよろしくお願い致します。
補足
o24hiさん、ごめんなさい、 ↓の回答で、慌ててコピペした為、「さん」が消えてしまってました。 呼び捨ての形になってしまったこと、大変申し訳ありません。 お詫び致します、すみませんでした。