- ベストアンサー
この退職理由は?
派遣で働きながら、正社員への転職活動中です。 派遣で働く前に、正社員で働いていた会社の退職理由についてご相談です。 新卒で就職後、何度か転職暦があります。 それらの転職理由は自信を持って説明出来るのですが 直近の正社員の仕事は1年でやめました。 「転職活動が思うように進まず、不安で焦っていたところに内定を頂いて飛びついてしまったが、 仕事内容が希望していたものとは異なり、1年間は続けたものの、 その職場ではスキルアップが望めないと判断し転職した」 また、その後に派遣を選んだ理由としては 「離職期間が長いとまた不安になりそうだったので、 じっくり腰をすえて転職活動をするために、 派遣で働きながら正社員の仕事を探そうと考えた」 という感じです。 退職理由は上に書いたのが正直なところなのですが(その他、人間関係などもありますが) このような退職理由はマイナスイメージを与えるでしょうか。 単に「自分のスキルを使えるところで働きたいと思った」ということもできたのですが、 なぜ最初からそのような仕事を探さなかったのか・・・と言われると 手当たり次第に数打ちゃあたると応募した中でたまたま内定をいただいて 「焦っていたから飛びついた」というのが正直なところなのですが・・・。 なにかいい言い方があればアドバイスください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
追加でご回答させて頂きます。 >「なぜ難しいと思ったのですか?」「なぜその会社に入る前に確認し なかったのですか?」「その状況を変えるために何か努力しましたか?」などと突っ込まれました。 なるほど。この辺は、あなたがこれまでにどのような転職を繰り返してきたのかによると思います。 数年単位での転職を何度となく繰り返してきていた場合には、自分のキャリアビジョンを明確に示しても、採用担当者からはそのような質問がでるかもしれませんね。 >「転職活動が思うように進まず、不安で焦っていたとこに内定を頂き、確認不足で入社してしまった。それでも少しでも自分の夢に近づけるように勤めようと思ったが、私の目標である○○ができる環境ではなかったため、退職を決意した。今度はそのようなことのないように派遣で働きながら・・・」 にしても、先述した通り、あなたのこれまでの転職歴によると思います。仮に転職回数が多かったり、転職に一貫性がないような場合には、逆に、「何故同じことを何度も繰り返したんですか?」という突っ込みが入ることになってしまうと思います。 その場合には、こじ付けとかで会社側の不備や問題を理由にするしかないと思います。 その際に、あなたのキャリアビジョンも合わせて伝えていくという組み合わせで臨むのが賢明では?と思います。いかがでしょうか?
その他の回答 (3)
- MOinTKY
- ベストアンサー率46% (87/189)
>「離職期間が長いとまた不安になりそうだったので、 >じっくり腰をすえて転職活動をするために、 >派遣で働きながら正社員の仕事を探そうと考えた」 は問題ないでしょう。 しかし、 >「転職活動が思うように進まず、不安で焦っていたところに内定 >を頂いて飛びついてしまったが、 >仕事内容が希望していたものとは異なり、1年間は続けたものの、 >その職場ではスキルアップが望めないと判断し転職した」 は、本当の理由であってもそのまま伝えた場合、マイナスイメージを抱かれることになると思います。 退職理由には、消極的な理由と積極的な理由の2つがあることが多いものですが、やはり、転職においては、極力積極的な理由に焦点を当てたかたちでアピールしていった方が賢明といえます。 具体的には、あなたの今後の仕事にかける思いやキャリアビジョンに絡む話を退職理由に結び付けていった方がいいのではないでしょうか? 例えば、私は将来これこれこうった仕事を行っていきたいという夢や目標をもってその会社に入社したのですが、現実的にその具現化を考えた時、その会社・環境では難しいと判断せざるを得ないものがあったため最終的に退職という道を選択しました。などです。 この辺こじ付けなどでも構わないので、自身の具体的なキャリアビジョンを明示しつつ、説明していくのが相手を納得させる上でも重要になってくると思われます。 頑張ってください。
お礼
ご回答ありがとうございます。 仰る通りやはりマイナスですよね・・・。 ただ、前回の転職の時に 「私は将来これこれこうった仕事を行っていきたいという夢や目標をもってその会社に入社したのですが、現実的にその具現化を考えた時、その会社・環境では難しいと判断せざるを得ないものがあったため最終的に退職という道を選択しました」 まさにこのようなことを(具体的に)言ったところ、 「なぜ難しいと思ったのですか?」「なぜその会社に入る前に確認しなかったのですか?」「その状況を変えるために何か努力しましたか?」などと突っ込まれました。 何もかも「焦って確認しないで入社した」ことが原因なので、その部分をぼかしてうまく説明、言い訳できませんでした・・・。 それだけが理由で落とされたわけではないと思いますが、かなり厳しいツッコミだったので、 今回も聞かれたら・・・と思って悩んでいます。 この理由を混ぜた感じで 「転職活動が思うように進まず、不安で焦っていたとこに内定を頂き、確認不足で入社してしまった。それでも少しでも自分の夢に近づけるように勤めようと思ったが、私の目標である○○ができる環境ではなかったため、退職を決意した。今度はそのようなことのないように派遣で働きながら・・・」 というような理由ならば、いくらかマイナスイメージはなくなるでしょうか? またお時間ありましたら、アドバイスいただければ幸いです。 いずれにしても、積極的な理由を考えたほうがいいということですよね。 ありがとうございました。
- diio-bri3
- ベストアンサー率34% (130/382)
「離職期間が長いとまた不安になりそうだったので、 じっくり腰をすえて転職活動をするために、 派遣で働きながら正社員の仕事を探そうと考えた」 → こちらの理由はよろしいかと思います。 前向きな理由ですし、正確な表現です。 退職理由において 「転職活動が思うように進まず、不安で焦っていたところに内定を頂いて飛びついてしまったが、 仕事内容が希望していたものとは異なり・・・」 この文面は少しマイナスイメージを受けます。 ・転職活動が思うようにすすまず・・・ ・飛びついてしまった。 ・仕事内容が希望していたものとは異なり・・・ この3つを聞くと 「自分の会社に採用しても大丈夫だとうか?」と不安をあおると 思います。 表現の仕方だと思うのですが 「学校卒業後の就職活動では、まだ社会を知らなかったため、 自分の想像で職場を決めてしまいました。」 というような表現にされてはいかがでしょう? いわゆる「若気の至り」というやつです。 「弊社に入社されても同じようになるのでは?」 というような質問をされたら 「社会人経験を積み、自分の甘さにも修正ができるようになりました」 っていうような答えでよろしいかと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 > 「学校卒業後の就職活動では~ とのことですが、新卒での就職でのことではないんです。 すでに何社か経験して、その後の転職でのことだったので・・・ 若気の至りといえるほど若かったわけでもないですし。 でも、やはりマイナスイメージを持つ方も多いですよね。 よく考えなければいけないと思いました。 ありがとうございます。
- adobe_san
- ベストアンサー率21% (2103/9759)
変に言い訳考えても意味ありません。 逆にその言い訳の説明求められると困るでしょ! 正直に書きましょう! だってその通りなのでしょ! 別に変では無いと思いますが・・・
お礼
早速の回答ありがとうございます。 書くというより、面接で聞かれた場合の答え方です。 以前、面接で「スキルアップしたくて転職」とだけ言ったところ 「社内でスキルアップしようとは思わなかったのか」と突っ込まれ 「スキルアップできない会社だった」と答えたところ 「なぜ入社する前に調べなかったのか」「それを変えるべく何か行動に移したのか」などと聞かれて しどろもどろになってしまい・・・。 不安と焦りで職種も業種も考えずに「正社員」という肩書きだけで 目をつぶって飛び込んだのが実際のところなので、言葉は選びますが やはり本当のことを言った方がいいってことなんですよね・・・。 変ではないと言っていただけて少し安心しました。 ありがとうございました。
お礼
再度のご回答ありがとうございます。 転職回数は今の派遣の仕事が5社目ですから、回数だけ見れば多いと思います。 1社目から2社目、2社目から3社目への転職理由はここでは詳しくは書けませんが、目標を追うという意味で後悔もなく、自信を持って言えるものです。 3社目は期間の決まっている仕事だったので期間満了で退職し、その後なんの脈絡もなく問題の4社目に入社しました。 今思えば、3社目で長年の夢が叶ったので、燃え尽きていたのかもしれません。 幸い、派遣ではいい職場に恵まれていますが、この先正社員に転職するときにまた同じことを繰り返すのではと思うと自分でも怖いです。 じっくり考えて最後の職場を選びたいと思います。 何度もお付き合いいただき、本当にありがとうございました。