• ベストアンサー

pull your own covers

いつもお世話になっております。 現在翻訳中のアルコール依存関連の書籍において 「回復のためには自己開示が必須」という内容箇所に The more we "pull our own covers," the more humble we become. という一文があります。 後半は「より謙虚になることができます。」 「(回復に有益な)謙虚さを手に入れることができます」等 思いつきますが、 前半の良い言い回しが思い浮かばず詰まってしまいました。 お時間のある方、ご協力いただけましたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

「閉じこもっている殻から抜け出せば抜け出すほど」という感じに訳すのはいかがでしょうか。または「自分を包んでいるベールを脱ぎすれてれば脱ぎ捨てるほど」とか。 意味はおわかりで、どう表現するかをお聞きなんですよね。確かに、なかなかぴったりの訳は思いつきませんね。ご参考までに。

minmin115
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 >「閉じこもっている殻から抜け出せば抜け出すほど」 ここまでは浮かんでたんですけど、美しい訳じゃないな~と思って悩んでいたんです。 >「自分を包んでいるベールを脱ぎすれてれば脱ぎ捨てるほど」 お~!きれいな感じですね! 「ベール」をキーワードに考えてみたいと思います! ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • lexanblue
  • ベストアンサー率27% (26/94)
回答No.5

こんばんは。 専門が工学系の同業者です。 昼間は暑いので夜の方が仕事が進みますね。休憩時間です。 辞書を引きますと・・・ the more... the more...   …すればするほどますます… :The more I get, the more I want. 持てば持つほどもっと欲しくなる。 (プログレッシブ英和中辞典 第2版 小学館 1987) 問題は"pull our own cover"をどうするかですが・・ ここでは、「自身の覆い」ですから、何を覆っているかというと、「心」ではないかと。 ですから 日本語にするのなら、 1)「心の窓を開けば開くほど、もっと謙虚になれる」 2)「心の扉を開けば開くほど、もっと謙虚になれる」 3)「心の壁を壊せば壊すほど、もっと謙虚になれる」 4)「心を開けば開くほど、もっと謙虚になれる」 5)「心の覆いを開けば開くほど、もっと謙虚になれる」 6)「心の殻を開けば開くほど、もっと謙虚になれる」 やはり5)6)あたりでしょうか。参考になさってください。

minmin115
質問者

お礼

同業者の方からのご回答ありがとうございます。嬉しいです。 たくさんの案をいただき、本当にありがとうございました。 心の窓、扉、壁、覆い、殻、、、 すごい!きっと回答者さんは日本語力も高いんですね。。 私にとってこの仕事は「パズル」のようなもので、しっくりはまると非常に気持ちが良いのですが、どうやら日本語力が低いようで和訳で頭を抱えることが多いのです。。 今後も参考にできそうな案をいろいろありがとうございました。 助かりました。 殻、もしくは ベール でいきたいと思います。

回答No.4

アメリカに住んで40年目の終わりに近づきました。 このカテで書き始めて8年目に入りました。 私なりに書いてみますね。 the 比較級+the比較級で~であればあるほどより~になると言う熟語で荒れるのはお分かりですね。 後は英語表現を、もう一つの熟語の意味を知っていれば良いわけですね。 これを知らないと、文章を理解できないと言うことになり、おかしな理解をしてしまう事になってしまうわけですね。 今回のように理解できないと自覚することの重要性があるわけです。 アル中が自分はアル中であると言うことを自覚しなければ直るものも直らないと言うのと同じなのですね。 と言うことで、アル中の事で私の持論が説明できたわけですが、今回もアル中の事で、「回復のためには自己開示が必須」という内容に関して事なのですね。 pull the coverと言う表現は一般的な表現ですのでぜひ覚えておいてください。 これを知らないと英語を知っているような口ぶりだったけど十分な知識が無いのですね、と言われないまでも思われてしまいます。 それほどよく使われる表現です。 つまり、カバーは剥ぐ、カバーを取り除く、と言う意味なのです。 ですから今回もその意味合いが使われているわけです。 つまり、アル中を直すには、まず、自分のカバーを取り除く、言い換えると、殻にこもっていないで(そのカバーである)殻を取り除かなくてはならない、と言う事なのですね。 our ownと言う表現をして、自分の殻、と言っているわけです。 自分では英語が理解できなければまず自分自身の理解力をつけてから人を教えろ、とか、英語をしゃべれないと言う殻があるのであればそれをまず自分からはべれるようになれば発音も教える事が出来る、と言うようなことと同じなわけです。 まずその自分自身が持っている殻を取り除けば除くほど謙虚になれる、と言う事なのです。 それが自己開示と言うことにつながるわけですね。 例えば、自分はアル中ではない、と言う殻を取り除こうとすればするほど自分と言うものがはっきり見えてくる、自分に対して謙虚になれる、と言う事なのですね。 他の例としては、アルコール依存になる本当の理由はなんなのか、今まで気がついていなかった事を考える事で、何かしらカバーしているものを見つける事が出来、それを取り除く事が出来る、と言っているわけです。 謙虚になると言う事は自分自身に正直になれる、と言うことであって、素直になれる、と言うことでもあるのですね。 >「(回復に有益な)謙虚さを手に入れることができます」等思いつきますが、 この「回復に有益な」と言う説明的訳を出せると言う事はこの内容箇所をつかんでいると言うことでもあります。 私の日本語力のない事から適切な日本語訳がかけないので恐縮していますが、なんとなくこの文章の言っている事が判ってもらえればうれしいです。 なお、カバーをかけるはput the cover (on)となります。 今回はその逆のpull the cover (off)なのですね。 少しずつでもいいから英文を適切に理解できるように頑張ってくださいね。 このカテを通して、一万キロはなれたところから応援しています。 参考になりましたでしょうか。 分かりにくいところがありましたらどんどん突っ込んでまた書いてくださいね。

minmin115
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 回答者様のコメント、以前からお見かけしていました。 私の質問にご回答いただける日がくるとは!嬉しいです。ありがとうございます。 質問の書き方が悪かったようで、文法説明の回答を複数いただきまして。。 質問は、「前半部分の『もっと素敵な』言い回しが考えられましたらご協力お願いします」だったのです。 皆さんお手数をおかけして申し訳ありませんでした。 40年にはまったく及びませんが、私も5年ほど北米で生活しておりまして、 現在翻訳を生業としております。 翻訳しているとどうしても「より~すればより~である」的な訳し方ではしっくりこないことが多々ありまして、今回のpull the coverも自分でも使用することはあったのですが、訳しなさいといわれると「覆い」「カバー」しか思い浮かばず、美しくない!と悩んだ結果質問させていただいた次第です。 「自分の殻」いいですね♪ No.1さんには「ベール」という案をいただきました。 上記どちらかでいきたいと思います。 今回ありがとうございました。 これからも質問させていただくことがあるかと思いますので、またご助力いただけましたら幸いです。

noname#64345
noname#64345
回答No.3

すでに覆いとなっている covers を pull するわけですから、覆いを取って自己を開示するということでしょう。 humble は謙虚になるということでよいでしょう。 「覆いを取る」ぐらいしか私には思いつきませんが、 ネットでは同じような構文があり前半の部分が同じような意味を内包するかのような感じで、いろんな言い方がありますね。 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rlz=1B3GGGL_jaJP273JP274&q=%22the+more+humble+we+become&start=10&sa=N

minmin115
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 「覆い」がどうしてもしっくりこなくて。。。 もっと分かりやすく、きれいな訳ができればと思い質問させていただきました。 「ベールとしては?」というご回答をいただいたのでその方向で考えてみたいと思います。 URLもつけていただいてありがとうございました。

  • Parismadam
  • ベストアンサー率65% (2756/4211)
回答No.2

はじめまして。 前後文脈がわからないので、書籍のテーマとぱっと見の語感から回答します。 ご質問1: <後半は「より謙虚になることができます。」~等思いつきますが> 1.Humbleにはいい意味「謙虚な」と悪い意味「卑屈な」「卑しい」があります。 2.ここでは悪い意味「卑屈な」という意味で使われているように思います。 ご質問2: <前半の良い言い回しが思い浮かばず> 1.pull our own coversは特別なイディオムではありません。そのまま訳して、比喩的に解釈するといいでしょう。 2.直訳は「自分の覆いを引っ張る」ということですが、比喩的には「自分を覆いで隠す」=「自分の殻に閉じこもる」という意味だと思われます。 3.また他解釈では「他人との接触を立つ」「他人との関わりを持たない」なども、意訳に準じます。 ご質問3: <The more~we become.> 1.The more~, the more・・・は「~すればするほど・・・になる」というイディオムです。 2.以上を踏まえて全訳の流れは以下の通りです。 (直訳)「自分を覆いで隠せば隠すほど、それだけ、卑屈になっていく」 →(意訳)「自分の殻に閉じこもれば閉じこもるほど、ますます卑屈な考え方をするようになる」 となります。アルコール依存症の典型的な症例です。たまにこのサイトでもストーカー的な嫌がらせをする人もいますが、同じような症例なのでしょう。 以上ご参考までに。

minmin115
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 逆の意味で捉えることもできるとは考えてもみませんでした。 この文章では前後の関係からhumble=謙虚の方向だろうとは思いますが (pull your own covers) 「on」 か 「off」かは示されてないわけですもんね。 ありがとうございました。

関連するQ&A