• ベストアンサー

農地にオイルのようなものが・・・。

10年以上耕作放棄された畑をお借りできることになりました。 イノシシの遊び場となっておりいたるところに水溜りができていまして、その水溜りにオイルのようなものが浮いていました。 1.パッと見、オイルが浮いているように見えるが、オイルほど虹色(鮮やかにギラギラ)ではない。 2.手で触ってみるとオイルのように液体ではないようで、かなり薄い何かの集合体のよう。細かく砕ける感じ。かなり薄い(小さい)ので手触り感はなし。(妥当な表現ができていませんがこんな感じ) 3.水溜りの全面ではなく端っこに寄っている感じで浮いている。(風で流されてか) 4.約3反のいたるところに浮いている。水溜りの総数の半分程度の割合で浮いている。 5.10年以上放棄されていたが草刈りは時々されていた。 6.農地の端っこにビニールハウスで使用するようなビニールや、黒マルチを焼いた形跡あり。 7.放棄される以前は3年間ほど花(たぶん菊)を栽培していた。 8.周りに民家・工場や他の農地は無く横に林道が1本ある。山の中腹辺りで自然環境には恵まれている。 要点はこんな感じです。 質問はこの物体は何か。有害なのか。有害であれば除去方法を教えていただきたいです。 何かヒントになるようなことでもあれば教えて下さい。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taro1121
  • ベストアンサー率43% (178/409)
回答No.3

「カナケ」で検索すると約2900のページがヒットします 井戸水に関するページが多い ただ、その含有率はどれくらいなのかは個々別 水質検査に関するページ http://chikaido.com/ss/index.html 自分で検査したいときの簡易キット http://www.godo-shuppan.co.jp/FS-Trade/shop01/user/t01-1.html 上記サイト上から6段目に鉄低濃度測定キット10本¥1500があります 作物ができるかどうか 3反という土地なのでトラクタか耕運機でロータリーするのでしょう その土を個人経営の肥料農薬店に持っていくと、土壌分析してもらえます どういった成分が多い(少ない)で施肥計画を変えてゆきます 有機物が多めの畑だとEC値(電気伝導度:塩類濃度)が気になる 周りが農地であれば、それほど大きな問題はないと思います しいて言えば、鉄分多いと岩盤ができそうですね (ロータリーの下が固い土になる) 大根等20cm以上根が伸びる作物は二股・三股になりそう ちなみに「地下水 鉄分」で検索すると15000件 鉄分除去のページが上位に入っています 参考になさってください

その他の回答 (3)

  • usokoku
  • ベストアンサー率29% (744/2559)
回答No.4

>付近の井戸水が飲料不可になるくらいならばやはり有害なのでしょうか? けんき性土壌になるので、植物が育たなくなります >そこの畑で栽培した野菜等は食べられないのでしょうか? 食べるも食べないも、植物が育ちませんので。植物が育つくらいならば、鉄に関係する範囲では取れた農作物による毒性はほとんどありません(毒性があることを有意であると検定できない)。

  • taro1121
  • ベストアンサー率43% (178/409)
回答No.2

No1の回答でほぼ正解だと思いますが もう少し補足します おそらく「カナケ」と呼ばれるもの 油膜とバクテリアのつくる膜の見分け方 http://www.eic.or.jp/qa/?act=view&serial=12459&new=1 写真のページ http://www41.tok2.com/home/capino/mori/mori06/06_12_10jindaiji/index.html ページ一番下から4段目の水田の写真 (ご存知かもしれませんが、ページ一番下に飛ばす方法;キーボードの「END」キー叩くと飛びます) トップに戻すのは「HOME」キー)

darian30
質問者

補足

分かりやすい補足ありがとうございます。 「カナケ」で間違いないようです。 「カナケ」は有害なのでしょうか?それとも農作物にはさほど(枯れたり異常が出たり)影響はないのでしょうか?

  • usokoku
  • ベストアンサー率29% (744/2559)
回答No.1

関東ロームのように溶出しやすい鉄が多い場所ですと、酸化鉄の膜です。 けんき性の2か鉄が水中に溶けていて、水が湧き出して。、空気中の酸素と反応して3か鉄に辺か、膜となる。 畑だから、排水工事(砂をまく・めいきょを掘る等)をするでしょう。 地下水の湧き出しがなくなれば、消えます。 地区が異なると他の成分の場合があります。 付近のいどみすを保健所の分析に出して、鉄分過多・飲料不可という判断がされれば、まずでつです

darian30
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 酸化鉄の膜(カナケ)で間違いないようです。 廃水処理はやる予定です。 付近の井戸水が飲料不可になるくらいならばやはり有害なのでしょうか? そこの畑で栽培した野菜等は食べられないのでしょうか?

関連するQ&A