- 締切済み
"Common Practice Period"って、日本語で何というのでしょうか
英語版 Wikipediaなどをみると、欧米ではバロック、古典派、ロマン派の三つの時代をまとめて "Common Practice Period" という呼び方が普通に使われているようですが、日本語では何というのでしょうか。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 2007Taro
- ベストアンサー率47% (24/51)
回答No.1
英語版 Wikipediaを見ますと次のような説明があり、その二行目のカッコ内を読みますと、要するに、「クラシック音楽」ということだと読み取れます。 The common practice period, in the history of European art music (that is, what is popularly called "classical" music), encompasses those periods identified as Baroque, Classical, and Romantic. It lasted, therefore, from about 1600 until about 1900, and is most often contrasted with much of the music of the 20th century and with contemporary music.
お礼
ありがとうございます。なるほど、日本語としては単に「クラシック音楽」とするのが一番のようですね。(もとの言葉は、西洋の芸術的音楽の歴史の中からバロックより前の古楽と20世紀以降の音楽を除いたもの、つまり一番クラシック音楽らしいクラシック音楽ということですものね)。