- ベストアンサー
読みやすい文章の書き方
レポートだったり、報告文の文章を書くと、いつもまとまりのない文章になってしまいます。 また、接続語が多い文章になってしまいます。 今も使いましたが、特に「また」という言葉を何度も使ってしまいます。 相手が読みやすい文章にするためには、どういう順序で書いていけばいいのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
学生の時に朝日新聞の記者だった方に「文章表現法」というものを習いました。 1.長い文章の時には「起承転結」を心がける。 2.無理に難しい言葉を使わない。 わかりやすい言葉で表現する。 3.一文を長くしない。 短い文章で書く。 ということでした。 もし接続詞が気になるなら、一度書いた文章の接続詞を消してみたらどうですか。 読んでみて意味や文章的におかしくなければ、その接続詞はいらないということになると思います。 書く前に言いたいことを一度箇条書きにして、それから文章になおすこともいいと思います。 本を読んで、作家の書き方を勉強するのもいいかもしれません。
その他の回答 (2)
- suunan
- ベストアンサー率14% (224/1569)
何度も推敲する事ですよ。 たぶんあなたは文章が下手なのではなく工程の途中で 完成だと勘違いしているのです。 推敲して意味を変えずに字数を減らしましょう。 「また」は抜いても差し支えない場合が多い。 相談文を添削すると 「私の報告文はいつもまとまりがなく、接続語の多用も気になります。 どうすればよいのでしょうか?」 となります。レポートと報告文は同じです。 語句の重複を避けるためには ab+ac-ad=a(b+c-d) という法則を使って文中のaを減らします。
- jo-zen
- ベストアンサー率42% (848/1995)
以下のURLを参考にしてみてください。 http://www.hyuki.com/wl/ 結構役立つかと思いますよ。