• ベストアンサー

効率的な英単語の覚え方について

大学受験のため、英単語を覚えようと頑張っているのですが、なかなか覚えられません。 1冊の単語帳の全ページに蛍光ペンで線を引き、 1.既に覚えているもの 2.何となくうろ覚えになってしまっているもの 3.全く初めて見るもの に分類しました。そしてだいたい1日10語ぐらいずつ発音記号や意味、同義語、反意語などを見ています。しかし、次の日になると全くといっていいほど頭に意味が浮かんでこないのです。 確実に覚えられる良い方法、何か無いでしょうか? 予備校などでよくひたすら単語を紙に書いて覚えている人をよく見るのですが、やはり書いたほうが頭に入れやすいですか? どんなことでもいいので効率のよい覚え方を是非教えてください。 ちなみに、単語帳は予備校の先生に勧められた「単語王」というものを使っています。あと、単語王のリスニングCDをたまに聞いています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

私が受験の時にとった方法は1日に100語覚えるというやりかたです。 方法はまず、1時間掛けて100語をぱらぱらと眺める。使ったのはターゲット1900と語呂合わせの本だったと思います。ある程度目を通したら、テストです。9割正解するまで何度でもします。英語→日本語、日本語→英語でどちらもやります。次の日は前の日のテストから始めます。これはもうひたすら苦しいですが、それを2週間続けます。大体これで1000語程度は身につくと思います。私はこの勉強だけを2週間続けましたが直後の模試で英語の偏差値15はあがりました。もともと低かったのですが、一気に上がったのを憶えてます。春のうちにこれをこなせば後の勉強がしやすくなります。 書いたほうが覚えやすいのでしょうかということですが、方法のひとつです。私は何も考えずにひたすら書くより寝転びながら頭を働かせていたほうが覚えることが出来ました。量が増えるに従い以前覚えたものと似たような単語が出てきますがその時だけ、ターゲットに書き込みしていました。こんがらがった時にすぐに見れるようにです。予備校などでもそうでしたが、授業中は先生の話だけを聞きノートはほとんどとってませんでした。先生の話を自分なりに噛み砕いたものだけをメモする感じでした。 発音記号は無視してました、自分が覚えやすいように発音を変えたりもしてました。実践的ではないですが海外で使うのではないと割り切れば問題はありません。意味が定着してからのほうが発音は圧倒的に身につきやすいです。 かなり苦しい方法ですが間違いなく目に見える成果が出ます。長文とか結構普通に読めるようになってしまいます。 それでは勉強頑張ってください!

AYSM
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やっぱり1日100語ぐらいやったほうがいいのですね…。偏差値15upなんて凄いです!!私も実践してみようと思います。 参考になりました。

その他の回答 (4)

  • kytknom
  • ベストアンサー率20% (9/44)
回答No.4

○ 英語の単語の意味=日本語の単語の意味と単純にくくれればいいけど、ご承知のように一つの単語でも状況に応じいろんな意味があります。 ○ 日本語の単語の意味を覚えるのに国語辞典を調べて覚えたものもあるでしょうが、生活をしていく上で、そのあらゆる分野でこんな意味合いなんだろうなと感じることによってイメージアップしてきたんだと思います。従って一つの日本語の単語の意味も、それが使われる状況に応じて理解されているはずです。 ○ 英単語の覚え方も同じだと思います。ネイティブが覚えているのと同様にその意味合いを感じ、イメージアップすると云うことが大事だと思います。とは言っても我々日本人に全くネイティブと同じようにとはいかないと思いますので、この方法も一つの手段として使われたらどうでしょうか。 ○ 例えば花の名前、私の場合、日本語でいろんな花の名前を知っていますが、現物と一致するのは結構限られています。しかし、花の名前の一つだと云うことがわかるだけで文や人の話の意味合いを理解するのに支障はありません。英語の場合もそうです。英語で花の名前もいろいろ知っていますが、その一つ一つが日本語の何に相当するかなんてよくわかりません。でも特に支障はありません。

AYSM
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

  • yuu111
  • ベストアンサー率20% (234/1134)
回答No.3

こんばんは 暗記物のコツは、短時間でなるべく多くを毎日繰り返すことです。 例えば、1日15分英単語に使うとして、私なら100語くらいは見ると思います。 もう一つ思いつくことは、難しすぎるのではないかということです。 初見で半分以上知っているものでないと効率よく進みませんから、もしそうならレベルを下げることをお勧めします。

AYSM
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 1日100語ですか…。頑張ってみようと思います。 参考になりました。

回答No.2

受験時代から30年ほど経った私に大変参考になったものに茂木健一郎氏の方法があります。 名前で検索すればすぐに見つかると思います。

AYSM
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

回答No.1

受験までどの程度の期間があるのかわからないので正確なアドバイスはできませんが。 (1)単語帳ではなく、英文の中で英単語を覚える事が王道です。 私が受験生時代は、単語帳は基本的に使いませんでした。 単語帳で単語を覚えるよりも、短い英文でいいので、英文を和訳する訓練を重視し、文章の中に出てきた単語を覚えるという感じでやりました。その方が遠回りなようですが、結果的には頭に定着しやすいです。私の場合、和訳の訓練で出てきた英単語で、簡単な自作の英単語帳を作って、定期的に覚えているかどうか確認してました。 大学受験の英語には、当然単語力が必要ではありますが、ちゃんと英文の構造と文法を理解して英文を読めるのかが大前提です。 (2)語源を利用して覚えるのも一つの手です。 ただ、すべての単語を語源を利用して暗記できるとは限らないのでそ の点は注意が必要です。以下の本などは一つの参考になるかもしれません。 ただ、語源での勉強自体、結構時間もかかるし、語源を勉強したから といって、英単語をマスターしたという事にはなりません。あくまでも 補助的な知識です。 http://www.amazon.co.jp/%E8%AA%9E%E6%BA%90%E3%81%A8%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88%E3%81%A7%E4%B8%80%E6%B0%97%E3%81%AB%E8%A6%9A%E3%81%88%E3%82%8B%E8%8B%B1%E5%8D%98%E8%AA%9E-%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC-%E6%B8%85%E6%B0%B4-%E5%BB%BA%E4%BA%8C/dp/4756906834/ref=sr_1_3?ie=UTF8&s=books&qid=1212156046&sr=1-3 (3)ゴロ合わせで覚えるのも一つの手かもしれません。 ゴロで覚える方法は、一度もやった事がないので、ちょっとわかりませんが、以下の本などが参考です。 http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B4%E3%83%AD%E3%81%82%E3%82%8F%E3%81%9B-%E5%90%88%E6%A0%BC%E8%8B%B1%E5%8D%98V%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89-%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E7%B7%A8-TKO%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88/dp/4806109118/ref=sr_1_3?ie=UTF8&s=books&qid=1212156715&sr=1-3 (1)の、英文を和訳、英文を読んで理解する過程で出てきた英単語を覚え るというのが個人的なおすすめです。あまりおすすめという程たいした 内容ではありませんが、参考にしてください。

AYSM
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A