• ベストアンサー

英単語の覚え方

今高3です。 3ヶ月間くらいターゲット1900の1~1500までを1日100個を覚えようとしてきました。 ・朝6時から ・1時間くらい ・電車の中で ・英単語を見て頭の中で発音して日本語を見て日本語を発音して次に次にと繰り返して ・1日100個単位で ・1時間の内に3周くらいしてます。 でも、全然覚えれなくて困っています。 なので、改善すべき点を教えてください。 それか、自分のしていた方法を教えてくだされば、いろいろ試してみたいと思います。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3506/7251)
回答No.2

私はどれくらいの単語を知っているのかと問われると、多分中学生が知ってる程度の単語なら何とか分かるんではなかろうか、という程度なので、回答する資格があるかどうか分かりませんが、何かの参考くらいにはなるかもしれないので書いてみます。 漢字を覚えた時のことを思い出すと、とにかく紙に手で書いたことが蘇ります。見ただけで覚えられれば苦労はないです。 漢字の場合は、読み方が分かってて、意味も分かってて、こういう組立になってるからこういう意味なのかなと考えたりできました。形が覚える助けになりました。しかし英単語の場合は、アルファベットばかりで、漢字に比べると無味乾燥です。工夫が要ります。 ある英単語を覚えているのはどうしてかと考えると、まずその音を知っている。綴りを間違えることはあっても、その発音は知っている。だから後は正確な綴りを覚えればいいだけです。「モーニング」 は mooning でなくて morning と綴るのだと覚える作業だけですみます。その際、意味も知っていることは当然です。 単語を覚える前に、まず 「知っている」 のです。だから覚えられる。知らない単語を無理に覚えても、一時的な記憶でしかないだろうと思います。 単語というのは、文の中で使われるものです。だから文の中に置いて初めて 「意味」 を持ちます。それは意識しておく方がよいと思います。 それから、記憶というのは、興味を覚えるものに対して強く働きます。機械的に順番に 「暗記」 しても、大した効果は期待できないかもしれません。面白いと思った言葉、興味を起こさせる単語、見覚えのある語、そういうものを優先させるべきです。 覚え方にはいろいろあるでしょうが、関連させるという手もあります。何かの分野に関連のあるものを、互いに結びつけて覚える。スポーツだったら、baseball から初めて同じ球技の種目を羅列させて覚えるとか。名詞ばかりでは役不足だから、たとえば 「野球をする」 「テニスをする」 「ボールを投げる」 などと、動詞と結びつけて覚えていきます。 高度なレベルになるかもしれませんが、単語の頭や末尾の形に特徴のあるものもあります。たとえば recreate という語は re- + create という形をしています。漢字の偏や旁に似た感じですが、re- には 「再び (again)」 という意味がありますから、recreate は 「再び創造する」 ということになり、普通は 「気分を作り変える」 つまり 「気分を一新する」 ということになり、「リフレッシュする」 という意味につながっていきます。すべて re- で始まる語がそういう意味であるとは限りませんが、単語の形と意味とを比べて、それらしいものなら覚える手助けになります。replace だと re- + place で 「再び置く」 つまり 「置き換える」 あるいは 「取り替える」 という意味であると覚えるのがたやすくなります。ある程度の単語を覚えると、そういう類推も働くようになります。 しかし理想は文章を読み込むことです。文章を読んでいて、しょっちゅうお目にかかる単語は重要な単語といえます。そういうのは真っ先に覚えておくべきでしょう。少なくとも教科書に出ている単語はすべて覚えてしまっても損はないと思います。 興味を覚えるものから先に覚える。興味を持てないものは後回し。単語の形を見て、何かの単語と共通する形があるとか、意味に通じるものがあるとかいうものの場合は、いちおう注意して見ておく。基本は紙に手で書き、発音を口で唱え、その語が使われている文を眺めておくこと。単語は忘れても、その単語が使われていた文を思い出し、そこから逆に単語の意味も思いだすということもあるかもしれない。 しかし単語といっても、1個の単語がいろいろな意味を持っていたり、使われる状況によって意味が変わったりします。文の中に置いた状態で覚えるのが一番です。 単語がまるで覚えられない私が自分に言い聞かせるように書いたので長くなりました。健闘をお祈りします。

yuya78
質問者

お礼

返事が遅くなりすいませんでした。 回答ありがとうございます。 見た単語はできるだけ覚えるようにします。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#197650
noname#197650
回答No.1