- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:扶養について)
扶養についての理解と影響について
このQ&Aのポイント
- 扶養についての理解と影響について説明します。夫と妻の年収によって、健康保険、年金、所得税の支払いがどう変わるかをまとめます。
- 夫の年収が500万円で妻の年収が0万円の場合、夫が15万円の健康保険、35万円の年金、25万円の所得税を支払います。妻はそれぞれの支払いがありません。
- 夫の年収が500万円で妻の年収が100万円の場合、夫は15万円の健康保険と35万円の年金を支払い、妻は控除の対象となるため支払いがありません。夫は25万円の所得税を支払い、妻は10万円の所得税を支払います。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まあ数値はイメージということにしても少し修整したいですね。 あと妻は給与収入という前提で話をしますね。事業所得などだと所得38万ですから。 @夫(年収500万)妻(年収0万)の場合 支払う健康保険:夫15万 妻 0万 支払う年金 :夫35万 妻 0万 支払う所得税 :夫25万 妻 0万 @夫(年収500万)妻(年収100万)の場合 支払う健康保険:夫15万 妻 0万 *103万以内なので控除 支払う年金 :夫35万 妻 0万 *103万以内なので控除 > 支払う所得税 :夫25万 妻10万 *稼いだ分の税金は払う これは、 支払う所得税 :夫25万 妻0万 です。住民税を支払う可能性はありますが。 @夫(年収500万)妻(年収110万)の場合 支払う健康保険:夫15万 妻 0万 支払う年金 :夫35万 妻 0万 > 支払う所得税 :夫30万 妻11万 *妻が納めつつ、夫の負担増 金額が多すぎますね。 支払う所得税 :夫27万 妻2万 *妻が納めつつ、夫の負担増 程度のイメージですよ。配偶者特別控除というものがあるので、妻の所得が増えても夫の負担はなだらかにしか上がりません。 @夫(年収500万)妻(年収200万)の場合 支払う健康保険:夫15万 妻10万 *健康保険扶養からはずれる 支払う年金 :夫35万 妻25万 *健康保険扶養からはずれる 支払う所得税 :夫30万 妻20万 まあこれはこんなイメージでいいでしょう。
お礼
ご回答ありがとうございます。 おっしゃる通り、給与所得での話になります。 *所得税控除内であれば、妻自身の所得税も払う必要はないのですね。 *住民税忘れてました・・・。地域によっては請求されるって事ですね。 *103万超えても一気に税負担が増えるわけではないみたいですね。安心しました。 曖昧だったところもはっきりしてスッキリしました! ありがとうございました。