※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:楽譜(五線譜)の読み方)
楽譜(五線譜)の読み方
このQ&Aのポイント
楽譜で一つのパートだけの場合と複数のパートの場合での読み方について説明します。
一つのパートだけの場合、特定の範囲を「★1段め」、「★2段め」と呼びます。
複数のパートの場合、特定の範囲を「★1段め」、「★2段め」と呼ぶこともあります。また、特定のパートを「■1段めの第2パート」と呼ぶこともあります。
楽譜(五線譜)の読み方。。。
【質問(1)】
楽譜で、「一つのパート」だけの場合で、
下記のように、例えば、5小節めは、別に書きますが。。。
「1小節め~4小節め」や「5小節め~8小節め」のことを、
「★1段め」。「★2段め」。と呼ぶんでしょうか?
1小節め|2小節め|3小節め|4小節め|←(★1段め?)
5小節め|6小節め|7小節め|8小節め|←(★2段め?)
------------------------------------------------
【質問(2)】
合奏譜(スコア・総譜)で、「2つ以上のパート」のような「複数パート」の場合で、
下記のように、例えば、5小節めは、別に書きますが。。。
「1小節め~4小節め」や「5小節め~8小節め」のことも、やっぱり
「★1段め」。「★2段め」。と呼ぶんでしょうか?
(第1パート) 1小節め|2小節め|3小節め|4小節め|←(★1段め?)
(第2パート) 1小節め|2小節め|3小節め|4小節め|←(★1段め?)
(第1パート) 5小節め|6小節め|7小節め|8小節め|←(★2段め?)
(第2パート) 5小節め|6小節め|7小節め|8小節め|←(★2段め?)
------------------------------------------------
【質問(3)】
合奏譜(スコア・総譜)で、「2つ以上のパート」のような「複数パート」の場合で、
■のところは、ちなみに、「■1段めの第2パート」と呼べはいいですか?
(第1パート) 1小節め|2小節め|3小節め|4小節め|
(第2パート) 1小節め|2小節め|3小節め|4小節め|←(■1段めの第2パート?)
(第1パート) 5小節め|6小節め|7小節め|8小節め|
(第2パート) 5小節め|6小節め|7小節め|8小節め|
------------------------------------------------
普段、呼ぶことはないので、どう呼ぶのか、知りたいのですが。。。
教えてください。
お礼
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪ 早速、ありがとうございまぁぁぁす。 普段、「DTM作曲」してるので、「スコア」なのですが、 ちょっと、部分的に呼ぶとき、なんと呼ぶのか、 あまりに当たり前すぎるのか。。。調べてもわからなかったもので。。。(^^; 助かりました。。。やっぱ、そう呼ぶんですね。 どうもありがとうございました。<(_ _*)>