• ベストアンサー

Fの楽譜をB♭に変えるにはおたまじゃくしを五線譜を何段移動すればいいで

Fの楽譜をB♭に変えるにはおたまじゃくしを五線譜を何段移動すればいいでしょうか? ちなみにホルンの楽譜をトランペットで吹きます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • JBrahms
  • ベストアンサー率56% (114/201)
回答No.2

ホルンとトランペットは音域がほぼ1オクターブ違いますが、その点は良いのでしょうか? 単純に同音で書き換えるとするなら、ホルンの楽譜を完全四度下げて書き直せば良いです。 (ホルンの楽譜で「ド」の音は、トランペットでは四度低い「ソ」の音になります) ただ、そのまま書き直すと音域が高くなりすぎたり、逆に低くなり過ぎたりして、そのまま演奏するには不都合が出るでしょうから、適宜オクターブ上下させて書き直すということになるでしょうね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • goshio
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.1

C C#/D♭ D D#/E♭ E F F#/G♭ G G#/A♭ A A#/B♭ B C トランペットがBb管なら1音下げればOK

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A