• ベストアンサー

電気自動車はATだけ?

テレビでi MiEVを見たのですがオートマチック車でしょうか? マニュアル車の電気自動車のエンストってどんな感じでしょうか? ガソリン車でもオートマチック車が主流な時代に電気自動車のマニュアル仕様車は登場しますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#131426
noname#131426
回答No.4

内燃機関は、自分が、まず、回っていないと動けません。 車などが動く前にエンジン自体が回転していないといけない構造です。 ですから、クラッチ機構が必要となります。 低速だとトルクが低く、実用的な回転力が得られませんから、適当なトルクが得られる回転数まで回転させなければなりません。 その場合、低速度では回転が高すぎ、高速側では回転数が足りなくなります。 高速側で速度を合わせると、低速側で馬力が足りなくなります。 よって、変速機(トランスミッション M/TやA/Tの/Tですね)を用いて調整します。 モーターは停止状態で、モーター回転も0に出来ます。 同じトルクで0~1万回転程まで変化させることが出来ます。 高トルクのためには大きなモーター重いモーターになりますが、軽く小さい物を使い、減速ギアで変換します。 しかしながら、クラッチや多段式変速ギアは必要が無くなります。 つまり、変速ギアが必要ではないので、M/TやA/Tという機構そのものが必要ではないんです。

seki1
質問者

お礼

電気自動車はATやMT仕様というより、電気自動車というグループに分けられるのですね。 停止の状態なら全く音がしないのですね。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.6

>マニュアル車の電気自動車のエンストってどんな感じでしょうか? 急にバッテリがショートしても、モーターは止まらないのでそのまま惰性で走る感じかな? 実際はモータのブレーキ回路が働いて徐々に原則するのでは? >ガソリン車でもオートマチック車が主流な時代に電気自動車のマニュアル仕様車は登場しますか? あまり売れそうもないので作らないのでは?

seki1
質問者

お礼

電気が止まってもモータは止まらないから、すぐに止まるわけでないのですね。 電気自動車のマニュアル仕様はメーカは作る見込みがないのですね。 回答ありがとうございました。

  • o-sai
  • ベストアンサー率19% (199/1001)
回答No.5

擬似的に段階のあるトルク設定をすれば簡単にマニュアルになるはずですよ。 電気モーターなら1回転目から最大トルクを出せるので、それをむりやりキープし続ければ、かつてのコブラのようにタイヤから白煙を上げて空転させることも容易です。 (EVカートで実証済み) 走行中にガツンと衝撃のある加速を楽しみたいなら、そういう操作も簡単なはず。 運転を楽しむためのスポーツカーとしては、そういう電気カーも出てくると思いますよ。

seki1
質問者

お礼

マニュアル仕様も作ることが可能なんですね。 回答ありがとうございました。

回答No.3

モータの場合、変速はインバータで行っているんじゃないでしょうか。 電車と同じだと思います。 よって、油で走る自動車のようにギアをつなぎ変えて変速させるのではなく、モータ自体のトルクを制御しているんだと思います。 ちなみに電車には一般的にVVVFインバータ制御が使われています。

seki1
質問者

お礼

モータでトルクを制御しているのですね。 回答ありがとうございました。

  • shimix
  • ベストアンサー率54% (865/1590)
回答No.2

電車の運転をイメージしていただけるとわかりやすい・・かな。電気モータは基本的に0発進時に高トルクが得られますから変速が必要ありません。 また回転数0から高トルクで立ち上がる特性上クラッチが不要です。当然ですが内燃機関と違って「エンスト」はあり得ません。

seki1
質問者

お礼

エンストが全くないのですね。 回答ありがとうございました。

  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.1

電気自動車の場合、モーターは低速でもトルクがあるのでギアによる変速機構を必要としないんじゃないかと思われます。 ガソリンエンジンは低速トルクがないので発進、低速走行用に変速(原則)機構が必要です

seki1
質問者

お礼

変速機能が要らないなら、マニュアル仕様車はないですね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A