• ベストアンサー

富士山そっくりの山

HPを見ていて、富士山そっくりの山というのが世界にいくつかあると知り、調べてみたのですが、これらを見ていると気持ちが悪くなり、軽い吐き気すら覚えます。 http://blogs.yahoo.co.jp/kagonomushi/23037747.html http://www.bbweb-arena.com/users/et/patagonia/patagonia_017.htm http://blog.livedoor.jp/mom_0125/archives/50574811.html これはどういうことなのでしょうか?自分だけでしょうか・・・ おかしな質問ですみません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

おそらく、深層心理的に、もっともパターン化された常套手段という感じで刷り込みがされているんだと思います。八の地の下にいろいろな字を書いてトレードマークにしているのありますね。あれはやはり富士のイメージなんだと思います。それは典型的に日本の象徴だというなにか変な刷り込みが日本人にはありますね。そこのとこが、違和感の原因でしょう。

その他の回答 (6)

  • hakobulu
  • ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.7

私も少しだけですが、ぞっとしましたね。 で、その時の心理を振り返ってみたのですが、どうも山が人格を持っているようなイメージが湧いてしまったようです。 富士山単独であっても擬人化した見方をすることはあるでしょうが、今回、似たような山の写真を見せてもらって、 なにか、山が自在に地球上を移動できる意志を持っているかのように感じてしまったのかもしれません。 よく見慣れたものが全くの異次元世界に移動してしまったような「錯視的感覚」ということなのかもしれません。  

  • code1134
  • ベストアンサー率20% (703/3370)
回答No.5

Wikiでは(静岡・山梨両県に跨る)富士山に準え(or派生させ)"郷土富士"なる項(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%B7%E5%9C%9F%E5%AF%8C%E5%A3%AB )を設けていますが、思うにかなり似ていると感じた層が膨らみ出し、似ていない部分を意図的(or無意識的)に捨象したが故の産物(呼名)と言う気がしてならぬ、のです。 そして、この項で挙げられている国外のオソルノ山以外の例に触れているURLの一部は下記の通りです。 ●レ-ニア山(タコマ富士:米ワシントン州在)→http://blog.livedoor.jp/kunzosan/archives/50669673.html ●マヨン山(かつてはルソン富士とも:フィリピン、ルソン島在&2006年8/8噴火した旨の報道有)http://ja.wikinews.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%A8%E3%83%B3%E5%B1%B1%E3%81%8C%E5%99%B4%E7%81%AB%E3%80%813%E4%B8%874,000%E4%BA%BA%E3%81%AB%E9%81%BF%E9%9B%A3%E5%8B%A7%E5%91%8A ●タラナキ(エグモント)山(ニュージーランド、北島在) http://www.photolibrary.jp/img69/7527_200358.html 別称は特にない模様ですが、類似性が起爆剤となり双方の地元(三島&ニュープリマス)両市が姉妹都市として提携しています。http://www.city.mishima.shizuoka.jp/ipn002732.html と言った具合ですが、個人的には環太平洋火山帯とのかかわりがあるのではとの邪推が過った点を吐露して、今回の拙いカキコみを閉じます。

回答No.4

そうですか?特にちょっとにてるかなという感じですが、そっくりとまではいかない。なので、あまり驚かないですね。山というものをさめた感覚で眺めているのかもしれませんが。広い世界の無数の山には、当然富士山の立地条件や標高形状に近いものがある方が自然だと思ってしまって、あ、その例だなと頭で自動処理して今って、叙情的なものは喚起されません。逆に双生児はどうも抵抗あります。

回答No.3

本当に似てますねぇ。 一つだけだと思っていたものが、いっぱいあると知ってショックを受けているのかもしれませんね。 富士山は、複成火山といって、同じ場所で何回か噴火して、今から約1万年前に現在の形になったようです。 地質学的か、火山学的かは分かりませんが、ようは分類できる火山と言うことで、実は世界には多く存在しているんです。 そうだと分かると、案外平気かもしれませんよ。

airzoom007
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございます。 ただ、augustinusさんには申し訳ないのですが、多く存在する理由を知っても、やっぱりまだ受けつけないです… 同じような山がいくつもあるのに、富士山の「世界遺産に登録を!」というようなことを叫ばれているような状況を考えると、ユネスコへの分担金を多く払う日本のエゴが働いているのではないかと思わざる終えないです。富士山が登録されるのであれば、海外のも登録しないとおかしな気もしますし。 日本が好きな自分としては、ここも原因かもしれないです。

回答No.2

吐き気はしませんけど、僕もなんか、モヤモヤして気持ちが良くないです。日本人は、深層意識の中とかでも本当に富士山を好きで、拒絶反応をしてしまうのかなぁとなんとなく感じました。 特に3枚目のチリのオソルノ山が気持ち悪かったです。 結構、日本人なら感じるのかもしれませんよ。

airzoom007
質問者

お礼

登ったことはありませんが、晴れると富士山が家から見えますし、「世界遺産に登録して欲しいな」となんとなく思っていましたし、いくつもあることを知って腑に落ちない気分なんですかね。 少し、安心しました。 ありがとうございます。

回答No.1

あ。違和感ありますねえ・・。 かくあるべき!と思っているものが、微妙に違うので気持ち悪くなるように思えます。

airzoom007
質問者

お礼

微妙な違いが原因ですか。 さっそく、ありがとうございます。

関連するQ&A