- ベストアンサー
実験に関しての質問
ドラフトの使用でスクラバーをオンにするときとオフにするときの 使い分けが分かりません。 スクラバーは水などの洗浄液で排ガス中の粒子を捕集する方法だそうですが オフにしていても吸引はしているので問題ないのではないのでしょうか? 薬品の特級とは、 1級、HPLC用の定義を教えて下さい。 或いはそういったことに関して書かれているサイトを教えて下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#160321
回答No.2
>有害なガスが出るであろう反応を行うときだけオンにして… 常にスクラバーを動かす習慣を付けて下さい。 >メルクの1級試薬とアルドリッチの1級試薬は… 「試薬」と付いていればJISに準拠しているので「同じ」です。 企業の名前が付いている場合「和光一級」などはJISに準拠していません。メルクやアルドリッチは儲からないからそういった物は作らないようです。 >テフロンシートを使う理由は… パラフィルムは「油性」のものに非常に弱い上、熱にも非常に弱いので、その補強です。 でもどちらも「無極性ガス」には非常に弱い(透過性が高い)です。
その他の回答 (1)
- elpkc
- ベストアンサー率53% (626/1160)
回答No.1
スクラバーをオフにしていると、ドラフト内で発生したガスがそのまま外に排出されることになるの で、洗浄して、排気することになります。 試薬はクラスは、JIS規格、メーカー規格がありその規格に適合する規格であるということです。 JISの場合は認証規格とも言います。 HPLC用は、HPLCに適した、例えば、紫外吸収物質の含有が少ないとか、その容器分析を考えて品質になっ ているものです。
お礼
回答ありがとうございます。 1つめの質問に関してですが 有害なガスが出るであろう反応を行うときだけオンにして それ以外はオフにするということなのですよね? 2つめの質問に関してですが ということは例えばメルクの1級試薬とアルドリッチの1級試薬は 同じグレードだとは限らないということなのですよね? それともう1つ質問なのですが メルク社のウルトラピュアの製品を買ったところ、メスフラスコに入れてパラフイルムとテフロンシートで完全密閉するように書かれていたのですが、パラフイルムは分かるのですが、テフロンシートを使う理由は何なのでしょうか?