• 締切済み

歴史の疑問II

また、歴史の疑問です。最近、豊臣秀吉が関白を授かったことを習いましたが、その理由を考えてみると分からないので、教えてください。

みんなの回答

  • outerlimit
  • ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.4

関白を授かったのではなく、授けるようにありとあらゆる手を尽くしたからです なぜ は 室町末期から江戸時代の歴史と 豊臣秀吉の一生を ざっと眺めれば判ります(現代の常識を捨てて)

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.3

政治家というか権力者は基本的に オポチュニストである。 最もコスト効率のよい方法で統治しようと日々考えている。 で、たまたま関白位を巡って藤原氏のなかでどっちがなるのよ?という問題が生じたので、「よっしゃ ケンカ両成敗で わしがなる」と鳶があぶらげをさらったというところでしょう。

noname#58790
noname#58790
回答No.2

関白職に付くには、源、平、藤、橘でなければなりません。 そこで藤原前久の猶子(養子)になりました。 更に天皇より豊臣氏姓を頂いた訳です。 大名(武家)は臣下の礼をとげた家臣でありますから、源氏の血筋を引く家臣の猶子になると後々問題が起きてしまいます。 また、藤原姓で満足しなかった、金や権力に固執する気性から、家臣の猶子になる事は出来なかったのだと思います。 後に藤原前久の娘は天皇に嫁ぎます。 天皇とは義理の兄弟関係となり その結果、正室のねねは女性としては最高位に当たる従一位の官位を頂いています。 天皇の義理の姉に当たるので問題無く事が運んだのです。

noname#58692
noname#58692
回答No.1

武家の棟梁である征夷大将軍は 源氏の子孫でないとなれない。という不文律があったため、 貴族の養子になり、天皇を補佐する最高位としての 関白になって、日本の政治を牛耳ろうとした。というところです。 武力で天下をとっても、身分だけはどうしようもなかった。 というところでしょうか。