- ベストアンサー
「for」について教えてください。
いつも興味深く読み、勉強になっています。 次の英文の「for」は何のためにあるのか教えていただけないでしょうか? My preference is for bulue curtain, not red ones. (私の好みは青いカーテンであって、赤いカーテンではない) 「for」が入っていないと成立しませんか? どのような意味が込められているんでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>次の英文の「for」は何のためにあるのか教えていただけないでしょうか? 話をわかりやすくするために、別の前置詞を使った文を挙げます。 ●This kimono is made of pure silk.(この着物は本当の絹を使っている。) ここでは、「of」が使われているのは、着物の材料全体を示すためです。辞書を見れば、「原因、起因、材料」という語義が載っているはずです。つまり、着物=絹という「一つだけの関係」を示しているのです。 さて、この「of」を細かく分けるというか、それぞれある(分類する)意味にしたのが「for」です。もう少し詳しく書くと、「of」が「一個の対象」から別れたものであるのに対して、「for」は、「いくつかの内の一つ」という「分類化」を示しているのです。どっちも、「f」が含まれているのに気をつけてください。 ともかく、このように、「for」は「個別化、差別化」を意味しているので、「for」を入れることで、他の色との比較といった言い方をしていることになります。 たとえば、#1氏が挙げた例にしても、乗りたい列車が何本もある時(たとえば、東京駅に行って、どれかに乗るときなど)、この列車「大阪行き」専用ですという区別する意味で、「for」が使われるわけです。 もし、「to Osaka」だと、その列車は、「特定(観光客専用の)列車」を意味します。つまり、大阪以外には行かない列車となります。でも、普通は、大阪に着けばその列車は別の目的地と変わりますね? このように、そのうちの「一つ」を意味する「for」が現れるわけです。 また、「賛成・反対」というのも、それぞれ異なる意見の一つを指すために、「for」が使われるわけです。ですから、「好みの選択」を示すためにも、「for」が欠かせないわけです。 ちなみに、「before」も「for」と同じ語から別れたもので、「前、向こうへ」という意味です。ですから、「For Osaka」といえば、いくつもある目的地の内の一つの前にある場所」を思えばいいわけです。 前置詞の用法は奥が深いので、いろいろな文を読んで理解してください。
その他の回答 (3)
- MoulinR539
- ベストアンサー率39% (379/960)
こんにちは。昔アメリカに住んでいました。英語で、投票するときなどの「賛成」は「for」、「反対」は「against」です。好き嫌いの表現にも使います。
お礼
回答ありがとうございます。 勉強になります。
なくても通じます。 His preference is vanilla, not chocolate. Random House Webster's Unabridged Dictionaryからの抜粋です。 ネット例 Whether your preference is white wine or red wine both provide a degree of digestive comfort that is hard to duplicate or value. (guideofwine.com) 違いはほとんどないと思いますが強いて言えば preference for = ~に対する好み・第一の選択 preference = 好物・第一の選択肢 よって、~の方が好みいう場合は、forを、単に好物・最初の選択肢が~であるという場合には、forなし、で良いのだと思います。 参考までに
お礼
回答ありがとうございます。 よく分かりました。
嗜好の向かう先という意味でforがついているのではないでしょうか。 よく列車の行き先に使用されるforと同じ意味合いのように感じます。 forがない場合、→つかないとどうなるのかはよく分かりませんが、手元の数冊の辞書ではforがついた用例のみのような感じです。 ただ感じとしてはforがあると嗜好が生き生きしているような印象を受けます。 想像ですが、...
お礼
早速の回答ありがとうございます!! 「for」がないと文章として、しっくりこないんですね。
お礼
回答ありがとうございます。 丁寧に教えていただき、とても助かりました。 たくさん文章を読んで、理解していこうと思います。