- 締切済み
ん?!逆エスカレーションって・・・?
業務に於いて、escalation flow “エスカレーションフロー”と云えば、 one stop ワンストップ(一次受け者、窓口)→担当責任(技術)者→上司(統括者)→役職者 など“上位”へ向うものですが、 逆って英語でなんだ? 上司から現場の人間に責任が移動するわけが無いから・・・使用しないのかもしれないが・・・ Top down トップダウン だと命令になるので・・・違うような。 de-escalation って使用するのか? 具体的にどんな時だ? 教えて下さい。 それとも“エスカレーション”って和製英語? 英語と業務がごっちゃになっちゃってますが・・・ どうぞ宜しく。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#114795
回答No.3
noname#114795
回答No.2
- goo00goo
- ベストアンサー率15% (6/39)
回答No.1
お礼
未解決・・・。 協力ありがとうございました。