• ベストアンサー

退職時の責任(長文です)

退職時の問題についてご質問です。 現在IT関連の会社でwebディレクターとして働いて おります(役職等はない平社員)。 私の上に上司がおり、基本的に業務上の方針や細か い決定事項については上司が行い、私以下のスタッ フはそれに基づいて業務を遂行する、といった形で 日々の業務をこなしております。 が、この上司が短気かつ非常に気分屋といいますか、 その場の気分で色々な決定をし、しかも自分の決定 を忘れてしまうため様々な矛盾が生じ、結果業務で トラブルが発生することもままあります。 本人はそれが自分に起因するとは全く思っておらず、 毎日私が叱責される始末で、長年何とかわかっても らおうと努力はしましたが、遂に匙を投げ、退職を 決心しました。 が、先にお話しした通り、現在進行中の業務上のト ラブルがいくつかあります。 常識的にはこれらを片付け、後腐れのない形での退 職が望ましいのですが、正直これまでの仕打ち(?) を考えると、とてもそんな気になれませんし、ただ の平社員にそこまで責任を持つ義務があるのか?と いう疑問もあります。 そこでご相談なのですが、一般的にこういった場合、 半ば強引に退職してしまうと、上司(会社)から何 らかの形で責任を追及されるようなことはあり得る のでしょうか? トラブルの内容や程度など、一概には言えない面も 多々あるかとは思いますが、是非アドバイスをお願 い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lod
  • ベストアンサー率43% (29/66)
回答No.4

 厳密に法律論から言えば、退職の申し出から2週間を 過ぎれば退職可能です。 その期間を過ぎれば会社に引 き留める権限は無いと考えます。  例えば就業規則で「退職しようとする日の1ヶ月以上 前に退職届を提出すること」等の条文があっても、その 様な規則を作る事は違法では無いのですが、法律的な 強制力はありません。  常識論で言えば、どんな形にせよお世話になった会社 ですので、就業規則に従った退職条件で、出来る限りの 引継をした方がお互いにスッキリするのでは無いでしょ うか。  現実問題として、ご気分を害されるかも知れませんが、 本人が考える程会社は困らない事が多いです。  淡々と事を運べば良いのではないでしょうか

その他の回答 (3)

  • jagd-doga
  • ベストアンサー率31% (14/45)
回答No.3

とりあえず、会社の就業規則を読んでみてはどうでしょうか? きっと、「退職する場合は??日前までに??(上司とか)に申し出ること」という文章があると思います。 その手のルールにのっとって退職すれば、責任を追及されるようなことはないのでは? と思います。 また、退職するまでの間にキチンと業務の引継ぎをする機会があればベストだと思います。引継ぎがあれば、その瞬間から引き継がれたヒトに責任が移るわけですから。

  • dolphin36
  • ベストアンサー率16% (16/98)
回答No.2

とりあえず逆にお尋ねしたいのですが、退職を決心されたpuchi-matさん自身の心境って今はどんな感じなのでしょうか?文面を拝見する限りではどうしても「退職したい」と言う気持ちも見えないのですが・・・ 余談かもしれませんが、私もつい最近まで某IT企業に勤務しており一身上の都合で自主退職をしました。(現場16年、人事2年勤務)

  • ko-pooh
  • ベストアンサー率9% (274/2999)
回答No.1

・ちなみに上司は入社何年目で?何歳ですか? ・あなたは何歳ですか? ・上司を尊敬してる社員、どなたかいらっしゃいますか? あなたがもし辞めたらそのとばっちりが行く人は予想ついていますか? なんかすんなり退職するのもしゃくですね、、、。 でもストレス貯めるのもあなたにとって良くないし、、、。 上司の気分、機嫌がいいときを見計らって誉めまくるとか おだてまくるとかそんなては使えないでしょうか?

puchi-mat
質問者

補足

早速のご返答ありがとうございます。 上司は入社約20年で、現在50歳半ばだと思います。 キャラクター的にはアメと鞭の二面性を持った独裁者 という感じでして、尊敬というより触らぬ神に…とい った社員がほとんどです。 私の退職でとばっちりを受けるのは、多分上司本人だ と思います。他に私の代役を勤められるスタッフがい ませんので…。 私は現在31歳、男です。

関連するQ&A