- 締切済み
もう耐えられない
質問お願い致します。 職場の上司の事で質問です。 私は入社7年目のいわゆる24歳のOLです。 課にはもう先輩が居なくて一番上で後輩の教育もし、責任ある業務も任せれています。 私の上司は業務内容を私に任せ、後輩の教育まで全て任せる駄目上司です。昔っから何も出来ないくせに、上には良い顔をして昇格して、ある程度良いポジションにいます。 私はこれまで上司の役に立ちたいと先を見て行動したり、業務全て理解しようと努力してきました。 なのにそれが今では逆効果だったみたいに、何でもかんでも仕事を任される様になりました。 今まで『はいはい』と、言う事を聞いてきたので、それが当たり前の様に、上司の仕事の範囲なのに私たちにやらせたり、考えさせて案を出させたりする様になりました。 午後になると居眠りをはじめ、やるべき仕事をせずに、自分が出来なかった仕事(残り)を私たちに押し付けたりもします。 一応上司なので言うことに逆らえず、お願いされた業務はこなしている毎日です。 しかも、私たちがやって当たり前かの様にお願いしてくる姿に最近本当に限界を感じます。 私は通常業務を任され、後輩の教育もし、毎日いっぱい・いっぱいなのに上司の仕事も任せれるのはおかしいと思いませんか? 私は役職もないただの平社員です。女なので特に自分自身昇格とかも考えておりません。なのに上司がやるべく仕事を私たちがやっていて、その仕事を終わらせれば上に良い顔をしてポイントアップしている上司を見ていると最近我慢が出来なくなってきました。 上司に私の辛さが分かって貰える様に、上司本人に物申すか…今、悩んでいます。言ったらこの先気まずくなるなら言いたくはないのですが・・・ 皆様のご意見を参考にしてこの先どうするのか考えたいと思います! 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- abs_usact
- ベストアンサー率14% (26/176)
お礼
ご回答ありがとうございます。 今日の朝拝見させて頂きました!! なんかプラスな考え方なのでとても素晴らしいと思いました。 《見ている人は見ている!》そうですよね!! なんか頑張ろうと思いました。私もいつか報われる時がきますかね! 今日も上司の仕事をこなしてきました。 なんかまだ納得してないですが、プラスに考えて前向きに過ごしたいと思います。 また何かあったら相談お願い致します。