• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:次の英文の文法構造を教えてください)

Difficult Decision for an Illegal-Immigrant Family: Bury in the U.S. or Risk Taking the Body Home?

このQ&Aのポイント
  • An illegal-immigrant family is faced with a challenging choice when a loved one passes away: should they bury the body in the U.S. or take the risk of bringing it back across the border?
  • The grammar structure in question is 'bury him or her in the U.S. or risk taking the body home and not making it back across the border.'
  • The interpretation that the objective of 'risk' is 'taking the body home and not making it back across the border' is correct, and it means that the family must decide between burying the body in the U.S. or risking the journey back to their home country.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tjhiroko
  • ベストアンサー率52% (2281/4352)
回答No.3

コロンのあとに動詞が来るのは皆さんの説明でいいと思います。 で、難しいのは最後の文の意味ですね。 make it というのは「うまくいく、成功する」という意味ですので、この場合もitは死体を指しているのじゃなくmake it のitじゃないでしょうか。 アルクにはmake it back alive で「生還する」make it back to~ safely で「無事に~に帰ってくる」という意味が出ていますので、この文の場合はこういう意味ではないかと: 「アメリカに遺体を埋めるか、あるいは遺体を母国に持ち帰り、再びうまく国境を越えて戻ってはこられないリスクを冒すか」 アメリカから母国への越境は比較的容易でしょうが、アメリカに戻ってくる方はかなり大変なことでしょうから、このようにとらえてみました。

prettySue
質問者

お礼

御解答ありがとうございました。make it 以下がわからなかったので、すっきりしました。

その他の回答 (3)

回答No.4

#3さんのおっしゃるとおりですね。 make itには make it three miles further to~で「3マイル先の~まで行く、到達する」 のように使われるようです。

  • yoemon
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.2

:(コロン)はdecision の補足や説明です。 つまり・・・という使い方です。 動詞をそのまま持ってくるのは、コロンの前で説明済みの内容を 箇条書きのようにして説明するために、簡略化してダイレクトな 意味合いにしているんじゃないかと思います。 : bury him or her in the U.S. or (でなければこういうリスクが ありますよ)という感じに取れます。

回答No.1

コロンは直前の内容を説明したり言い換えるときに使う。 と本にあります。ここではmake a difficult decision「難しい決断をする」の言いかえとしてbury him or her in the U.S. とor risk takeing the body home and not making it back across the border.という二つの言い換え、説明をしていると思うのですが、このような簡単な私の説明ではだめですかね。この文後半の意味がいまいち不明です。

関連するQ&A