- ベストアンサー
I wont...? 訳です
訳なんですが、 私が中古のcd屋にいて、古いR&Bのcdをかいにきた とメールでいったら、 ほしい曲があるなら私がダウンロードしてあげるよ 誰の曲がほしいの? といわれました。 でも、わたしは、誰の曲 というより誰でもいいけどとにかく90年代の古そうなR&Bがよかったのです。これを相手にいうにはどう英語にすればいいですか? I won't cd ... R&B.. わかりませんでした、、 そして、あなたのお気に入りの曲がきいてみたい というのはI would like hear your favorit song. あと けさは空気が澄んでた というのは、air was clear in this morning. ですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
90年代の古そうなR&Bですか...90年代なんて私的にはかなり新しいのでちょっとびっくり...年取ったなぁ。 気を取り直して見てみましょう。 >わたしは、誰の曲 というより誰でもいいけどとにかく90年代の古そうなR&Bがよかったのです。I won't cd ... R&B.. わかりませんでした まず won't は will not の短縮形ですのでwant の間違いですよね? I didn't look for any particular CD or artist. I just look for some nice 90's R&D. particular というのは「特定の」というような意味の形容詞で日常会話でも結構よく使います。副詞は particularly ですね。後は90年代のよさそうなやつという感じにしました。 >あなたのお気に入りの曲がきいてみたい というのは I would like hear your favorit song. 惜しい! would like の後は不定詞の to が入りますよ。それとfavorate のスペル違っているような。 I would like to hear your favorate songs. これで十分通じますが文末の song を複数形にするかどうかは質問者さんが複数の曲を期待しているのか、それとも特に1曲という感じで聞くのかによるかもしれません。一般的には複数形かな。 >けさは空気が澄んでた air was clear in this morning. ですか? 通じると思います。今朝の空気ということで(地域や時間などある程度特定された空気という意味で) air の前にthe をつけてもいいですね。ただこの手の表現をするときは「なぜそう思ったのか」を説明できるとさらにいいですね。 I saw the mountains very clearly in this morning. I felt very fresh air in this morning. なんていう感じもいいかもしれません。 ご参考まで。
その他の回答 (2)
- durachka
- ベストアンサー率33% (1/3)
細かいニュアンスだと思いますが、、、 お気に入りの曲を「きく」のきくは hearよりlistenの方が良いと思います。 hearは「(なんとなーく)聞く」でlistenは「(しっかり)聴く」です。 私だったら I just want to get 90's R&B CDs. Do you have any favorite songs? I also wanna listen to them. Anyway, the air was really fresh in this morning! って言います。
お礼
ありがとうございます。とってほしいというのをちょっと遠まわしに催促した感じになってしまいました。むこうがとってあげるよといわなければ言わないでそれはよかったので。結局とってくれるみたいですのでうれしいです。そうですよねlisenでした。。。今朝の空気も文もとてもわかりやすかったです。ありがとうございました!!
- ucok
- ベストアンサー率37% (4288/11421)
まず「wont」がミススペルです。通じるミススペルもありますが、これだと「won't」と誤解される可能性があります。原文を活かすなら 「I just wanted to buy a CD with old R&B of the 90s. Nothing specific.」なんてどうでしょう。 「just」で「ただ(買いたかっただけ)」というニュアンスがでます。「Nothing specific.」は「これといって具体的なものはない」という意味です。ちなみに、「90年代の古そうなR&B」とは「90年代に作られたR&Bで、90年代らしい懐かしさのあるもの」という意味合いですよね? オバサンには90年代は、あまり「古い」とは思えなかったもんで(笑)。いやあ、90年代から、もう20年近くたってたんですねえ。 「I would like hear your favorit song.」と「air was clear in this morning.」は、それでじゅうぶんに通じます。正確には 「I would like to hear (some of) your favorite song(s).」 「The air was clear this morning.」です。( )内は曲を複数聴きたい場合に付けてくださいね。
お礼
いつもありがとうございます。Nothing specificという表現は初めて知りました。今後、使えそうな場面があったら覚えて使ってみようと思います。本当ですね!90年からはもう20年近くたつんですね!なんだか歳をとった気持ちになりますね(涙)90年初頭から中期くらいが一番懐かしい感じがするかなぁ。。99年や98年は古いという感じではないですね..20年近くというのは驚きでした。 色々勉強になりました^^どうもありがとうございました!
お礼
そうでした。。。やはりかなり自身なかったのですがやはりまちがえでした。。。won'tは普段使うことがなかったのであまり理解できてなかったです。とても勉強になりました! ちなみに私も中学生なみの基本な英語をいつもみなさまに教えていただいていますが、若くはないです(汗)若者からしたらむしろobasanの粋です。90年代の音楽は思い出がありとても楽しい時代だったの好きなんですよね。音楽ってその曲ごとに思い出したりする光景とか違ったりして、思い出が曲の中にのこったりしますよね。。そういう点では私にとっては90年代が一番テンションがあがるんです^^ 余計なことをながなが書いてしまってすみません。。今回も勉強させていただきました。勉強になりました。どうもありがとうございました!!