- 締切済み
harrison fordとgeorge harrison
日本語表記でharrison fordは通常ハリソン・フォード、 george harrisonは通常ジョージ・ハリスンとなると思いますが、 オーストラリア人の従兄弟に聞いたところharrison fordのharrison とgeorge harrisonのharrisonは英語では発音は同じだと言っていました。 何故、このような事になるのでしょうか?何か日本語表記を決める 基準みたいなものがあるのでしょうか? どなたかお分かりでしたら宜しくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- jayoosan
- ベストアンサー率28% (929/3259)
表記は統制されない限り、バリエーションができてしまいます。 パスポートに用いるかなとローマ字の対応のように、省庁の指導によってルールが決められている場合、イレギュラーは少ないですが、民間でネーミングする場合はいくらでも表記は変わるでしょうね。 ジャッキー・チェンがでていたので香港事情を書くと、香港は大陸の普通話(中国語)のように政府が決めた画一したピンイン表記ではないため、広東語の音にあわせたアルファベット表記が、世界でいろいろ考えられました。たとえばイェール大学が考案したイェール式、日本人の千島式の表記などです。 実際、陳さんを並べてみると、違いがあります。 アグネス・チャン Agnes Chan (陳がチャンでChan) ジャッキー・チェン Jackie Chan (陳がチェンでChan) ケリー・チャン Kelly Chen (陳がチャンでChen) バラバラです。
- ucok
- ベストアンサー率37% (4288/11421)
公式にはご質問文のとおりのカタカナ表記です。なぜかというと、最初にHarrison Fordの名を日本に浸透させた映画配給会社が「ハリソン・フォード」という表記を使用し、最初にGeorge Harrisonの名を日本に浸透させたレコード会社が「ジョージ・ハリスン」という表記を使用したからです。それぞれの作品(映画のパンフレットやアルバム・ジャケット)でご確認ください。 また、そうなった理由として推測できるのが、Fordさんがアメリカ人で、Georgeさんがイギリス人だったから。つまり、Fordさんは既にハリウッドで「ハリソン」とアメリカ風の発音で呼ばれていたし、Georgeさんはビートルズで有名になってイギリスで大騒ぎされていた時に「ハリスン」とイギリス風の発音で呼ばれていたのです。もちろん、「Harrison」という綴りであれば、どこの国の誰が発音しようと、同じ発音になります。 同様に、外来語も日本に入ってきた状況によって表記が違いますよね。例えば「コーヒー」はおそらく日本人が「コーフィー」と発音できなかった頃に「カーフィー」ではなく「コーフィー」と発音するヨーロッパから来たのだと考えられますし、「リアル」は「real」を英語圏で発音した場合の「リオー」を耳から取り入れたのではなく、文字を見て、ローマ字ふうな考えで取り入れたのだと思います。ちなみに、今は「ワーズワース」というカタカナ表記が主流の「Wordsworth」は、これまでに確か、5種類以上のカタカナ表記が使われているんですよね。
お礼
回答者さん詳しい回答を頂き有難う御座いました。 私は翻訳の勉強をしたことがありますが、その時外国語の 日本語表記は調べて統一するようにというような事が本に書いてあった 記憶があります。 やっぱり定着する理由があるんですね。
- kumagerasu
- ベストアンサー率63% (288/451)
こんにちは、基準はない、と思います。 基準がないからこそそれぞれ日本語表記にした人の好みでカタカナ表記が異なるのでしょう。 有名なのは、ヘボン式ローマ字のJ・C・ヘボン(James Curtis Hepburn)と、映画女優(「ローマの休日」など)のオードリー・ヘップバーンAudrey Hepburnが、同じHepburnだという例ですね。 あと歌手のアグネス・チャンと、カンフーのジャッキー・チェンは両方とも「陳」さんですね。
お礼
回答者さん回答有難う御座いました。 >有名なのは、ヘボン式ローマ字のJ・C・ヘボン(James Curtis Hepburn)と、映画女優(「ローマの休日」など)のオードリー・ヘップバーンAudrey Hepburnが、同じHepburnだという例ですね。 こちらはどこかで聞いたことはありますが、 >あと歌手のアグネス・チャンと、カンフーのジャッキー・チェンは両方とも「陳」さんですね。 これは知りませんでした。中国では同じ発音なのですか? 不思議ですね!!
- purunu
- ベストアンサー率42% (518/1214)
Googleの検索検出数は、同じサイトが複数回ひっかかったりして、 厳密ではないのだが、傾向を見るには役立ちます。 ハリソンフォード 525,000件 ハリスンフォード 758,000件 ジョージハリソン 292,000件 ジョージハリスン 255,000件 ということで、質問者さんの「普通」とは 逆の結果ですね。 まあ、日本では、綴りのsonにひかれて 「ソン」にする方が多いと思います。
お礼
回答者さん回答有難う御座いました。 googleで検索すると逆の結果ですか!! 単に僕の思い込みかな? どっちも使うのかな?
お礼
回答者さん詳しい回答を頂き有難う御座いました。 ちょっとこんがらがってきました。(笑)