• ベストアンサー

古典 勉強の仕方

こんばんは。 国語の古典の勉強について質問させていただきます。 今僕は進研ゼミをやっているのですが イマイチ分からないんです。 このままだと訳が分からないまま大学受験を迎えそうです。 簡潔に言えば内容が全く掴めてないんです。 こんな状態なんですけど どうすればいいでしょうか?? 本当に悩んでます。 あと佐賀大学の経済の難易度はどれくらいですか?? お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HANANOKEIJ
  • ベストアンサー率32% (578/1805)
回答No.1

古典は、日本語なのですが、外国語だと思ってください。漢文は、白文は中国語、書き下し文は古文ですが、まとめて外国語と考える。 先ず、中学校で学習した、竹取物語、平家物語、奥の細道、は、文庫本でよいので口語訳で全文を読んで理解する。中学校の国語の教科書をもっていたら、暗記、暗誦してください。(古文、漢文のところだけ) 百人一首も完全丸暗記、暗誦してください。「百人一首の秘密」という本があります。興味があれば、読んでください。源氏物語誕生一千年だそうです。あらすじだけでも読んでおきましょう。 古典文法を一週間くらいで復習しましょう。薄い問題集で10日間完成とかあるでしょう。角川文庫ビギナーズクラシックス「竹取物語」「奥の細道」 「平家物語」「伊勢物語」など、片っ端から読んでください。最初に口語訳を全部よんで、内容を頭に入れます。内容を理解したら、古文の音読、音読、音読。中学校の教科書で覚えたところは、すらすら読めるでしょう。 文章のリズムがつかめたら、いつのまにか古文が古文のまま読めて、わかるようになります。お励みください。 http://www.nhk.or.jp/kokokoza/library/2007/radio/r2_koten/ http://www8.plala.or.jp/naomichi/ http://www.kadokawagakugei.com/detail.php?p_cd=200104000181

参考URL:
http://www8.plala.or.jp/naomichi/
wave1426
質問者

お礼

具体的なアドバイスありがとうございます。 そういえば竹取物語や平家物語などありました。 まずはそこを暗記することから始めてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A