• ベストアンサー

ほう葉みその食べ方

過日、飛騨地方へ旅行に行った方から「ほう葉みそ」をお土産にいただきました。 中には、「みそ」と「ほう葉」が入っているだけで、料理方法等の説明がなくどのようにして食べたらよいのかさっぱり解りません。 「食べ方」「料理方法」等お教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • buuuuuuun
  • ベストアンサー率46% (609/1318)
回答No.3

まず味噌に長ネギのみじん切り(小口切りでもいいです)やしいたけの薄切りなどを混ぜます。 その味噌をほう葉の上に乗せ、空焚きが大丈夫なフライパンや、餅焼き網などの下から加熱するもので葉の下側から加熱します。 味噌がグツグツいい始めしいたけに火が通ったら出来上がり。 味噌にほう葉の香りが移り、味噌が焦げた風味はなんともいえずおいしいです。私は白いゴハンにこれがあれば他になにもいりません。 味噌は市販のものでも出来ます。多分セットになっているなら味噌に味をつける必要はないと思います。味噌の味をみてみりんや砂糖などで甘みを足してもいいですよ。 参考URLではホットプレートでの作り方が紹介してあります。ポイントはほう葉の下から加熱。それが出来れば何でもOKですよ。

参考URL:
http://www.koujiyamiso.co.jp/houba/hot.htm
noname#211360
質問者

お礼

大変参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#4148
noname#4148
回答No.4

こんにちわ。 私は~、そのまま焼いたミソを、茹でた筍につけて食べたりします。 日本酒にぴったりですよ!! ところで、「ほう葉」ってどこで売っていると思います? 八百屋さんじゃないんですよ~、瀬戸物屋さんなんです。 「器」として売っているんですね~。店頭で目にした時、妙に納得しちゃいました。あ、余談でしたね。失礼(^^ゞ

noname#3705
noname#3705
回答No.2

こんにちは。 ほう葉の上に、こぼれないくらいに味噌を乗せます。 魚を焼く網をお持ちでしたらそれにほう葉を置いて、 コンロにかけます。あまり火を強くしない方がいいかも知れません。 味噌のはしっこの方がぐつぐつしてきたら火からおろして、 味噌をご飯に乗せて食べます。 ほう葉の香りが味噌にうつっておいしいです。 白身の魚にのせてホイル焼きにしてもなかなかいいですよ。

  • mimidayo
  • ベストアンサー率24% (905/3708)
回答No.1

http://www.miso.or.jp/utility/cooking/886.html ほう葉みそステーキ http://www.ikitsuki.com/ebisu/recipe/siira/houba.htm http://www.ne.jp/asahi/salute2001/kobe/tkayamanoaji.htm この一番下に使い方 ねぎや、きのこ、あれば、何かお肉を一緒に焼くと美味しいです。 魚よりも肉のほうが合うように思います。 あとおにぎりに味噌を塗って焼きおにぎり・・おいしいですよ。

関連するQ&A