- ベストアンサー
英語の意味
可動式足場の説明書を読んでいますが、一番最後に下記の文章がありますが、どうしても意味が分かりません。どなたか教えてください。 The maximum height for the supply cable will be 96 metres. Above this length, it is necessary to use any way to release fully or not to the cable of its weight.
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
--- 拙訳 --- 「電源ケーブルは最も高くて、96mになります。これ以上の長さの場合、完全に解放状態、つまり、ケーブル(の重さ)がそのままケーブルにかからないように、なんらかの対策をする必要があります。」意訳 --- key --- the supply cable は、the power supply cable の意味でいいと思いますが、文脈によります。 to use any way to release... 「解放するための何らかの方法を使うこと」で、仮主語 it の内容を表す真主語です。 to release fully or not to the cable of its weight この部分は、解釈が難しいですね。 通例、release が動詞の場合、他動詞で使われます。(自動詞の用法も、スポーツの場面で認められてはいるみたいですが……。) おそらく、#3さんがご指摘の「文がおかしい」部分は、このあたりではないでしょうか? もし、本文がお示しのままの文だとすると、 この場合、「他動詞だけど、(文脈から理解できるので)目的語(the cable)を省略しているケース」と考えるしかないように思います。他のいくつかの他動詞は、この目的語の省略から自動詞用法が成り立っているとされていますが、私の場合、動詞 release について、このタイプで自動詞とする辞書を探し当てていません。 (例えば、get は、目的語が money なら、省略して自動詞で使えると考えられます。そう解釈できる自動詞用法の記述が辞書にあります。) to release (the cable) fully or (to release it) not to the cable of its weight のように補えば、意味が通じるように思います。 or は、「言い換えれば」で、いいと思います。 本文の or 以下は、fully の言い換えと考えました。 「ケーブルを解き放すこと、言い換えれば、ケーブル(の重さ)をその重さの(ままの)ケーブルに解き放さない(委ねない)こと」[直訳] つまり、「ケーブルの荷重をケーブル自体にかけないこと」 くらいにしか解釈するしかないように思われます。 可能性としては、 to release fully or not to (release) the cable of its weight も、ありそうですが、or の前後で矛盾が起こりそうです。 また、it is necessary.... の it が前に出てしまった release の O だというのもありそうですが……。to use... は、真主語としか取りようがないので、it は、仮主語(形式主語)としか考えられません。 release が名詞の場合も考えました。fully という副詞がひっかかりますが、むりやり release を後置修飾する副詞と取れば、意味が繋がるかもしれません。動詞の場合と同じような訳文になります。 いずれにせよ、文脈から判断して、意味としては合っているように思います。 もし、本文のタイプミスなどがありましたら、訂正いただければ再考させて頂きます。もしかすると、native ではない人の英文だとすると、release を自動詞的に使ってしまった可能性はありますね。それに合わせて、少し無理を感じながらも、訳させて頂きました。 以上、少しでもお役に立てたでしょうか?★★
その他の回答 (5)
- NooGarde
- ベストアンサー率28% (75/260)
>Above this length, it is necessary TO use any way to release fully or not to the cable of its weight. It is necessary TO use any way to release (its excess weight) fully or not TO use any way to release (its excess weight) fully to the cable of its weight. つまり It is necessary TO use any way to release its excess weight fully or (it is necessary )not( TO use any way to release its excess weight fully) to the cable of its weight. 「完全に超過重量分を開放するあらゆる方法を行使することが必要だ。」あるいは 「その超過重量が放たれその重量超過しているケーブル自体にすっかりかかってしまう様ないかなる手段も利用しないことが必要だ。」 ケーブルの全重量を完全に開放するのは無理だと思ったのでreleaseの省略された目的語を「超過重量」としてみました。
お礼
有難うございます。確かに言いたいことはそのようなことだと思います。でも原文は本当に分かりにくいとおもいました。またよろしくお願いします。
- tjhiroko
- ベストアンサー率52% (2281/4352)
スペイン製のため英語として不完全な可能性もあるということなら、多分ですがrelease等をこのように変えれば意味は通じそうです: it is necessary to use any way to release fully or not the cable from its weight. fully or notは「完全にか、完全とまでは行かなくとも」という意味でよろしいかと思います。 「ケーブルをその重さから完全にもしくはある程度解放するために、何らかの方法をとることが必要です」 くらいの意味でいいのではないでしょうか。
お礼
有難うございます。おかげさまで頭の中の整理がついてきました。皆さんにお聞きして本当によい結果が得られました。
- medicrecru
- ベストアンサー率14% (16/110)
何か文がおかしいような気がしますが本当にこれでよろしいですか。 前後の文はありますか。
お礼
有難うございます。この文章に前後の文はありません。これは可動式足場の説明書で、機器の取り扱いが説明されていて、その部分は理解大体理解できます。この文章はその説明書の最後に四角の枠で囲んであり、この部分は独立してあります。しいて言えば、この前には、機器の寸法、消費電力等の仕様一覧が表の形で記載されています。メーカーはスペインです。英語が少し問題ありかな、と思ったりしています。
- sanbuxiu
- ベストアンサー率25% (19/76)
下の文だけの訳でしたので、全文を書きます。 供給ケーブルの長さは最長96Mになります。この長さを超えると、ケーブル自体の重量を軽減するためのなんらかの方法をとる必要があります。以上です。
お礼
有難うございます。言いたいことはこのようなことだろうと理解できますが、英文がすっきりと理解できるまでいきません。英文自体に問題ありませんか?これはスペインのメーカーの機器説明書です。
- sanbuxiu
- ベストアンサー率25% (19/76)
96Mを超える長さ場合、十分に、あるいはそれなりにケーブルの重量解放のために何らかの方法を講じる必要があります。前文でケーブルの長さが大変長いので重さも重くなりますのでこう考えました。
お礼
有難うございました。そのように考えると意味がわかるような気がします。ただひとつ気になるのは、not が入っているのが理解に苦しみます。
お礼
有難うございます。詳しい解説をいただきまして本当に有難うございます。頭の中もかなり整理できました。