- ベストアンサー
「やりがい」ってなに?
就活中でよく「やりがい」を感じられるから~~という フレーズをよく聞きますが、曖昧な言葉ですよね みなさんにとって「やりがい」って何だと思いますか? 私は「自分が世の中の役に立っていることを実感できること」だと 考えています 接客業ならば「お客様から感謝の言葉をいただきたとき」とかかな?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「やっててよかった~」と思うことだと思います。 これを感じるには、普段はきつくて嫌な仕事。だけど、それを乗り越えて達成した時に感じるんじゃないかと思います。 例えば、野球でもそう。普段の毎日の練習はきついけど、試合でヒットを打ったり、ホームランも打ったら、その練習の辛さも吹き飛ぶ!快感!やっててよかった~って感じます。 また、自分はまだ働いてないですが、テレビ局の番組制作。普段は仕事に追われて寝れなくてきつい。だけど、番組を作り上げる。そして、放送。視聴者の方から「感動して泣きそうになった!」とか言われたら、やっててよかった~って快感に感じると思います。 また営業。難しい用件で自分の力で出来るか不安。だけどお客様の満足の行くように一生懸命自分の頭で考えて行動。結果お客様から、「ありがとう!助かりました!」って言われるその時、やっててよかった~って思うと思います。!(これ営業じゃないかな…) 要は、普段はきつくて嫌な仕事。だけど、それを乗り越えて達成した時に感じる、「やっててよかった~」っていう快感が「やりがい」だと思います。
その他の回答 (3)
- chuchu-14
- ベストアンサー率25% (36/139)
やりがいって結局は「自分がやっていて楽しい」ことではないでしょうか。 もちろん自分が世の中の役に立っていることを実感することも そうかもしれませんが、それ(その仕事)を「義務」と感じてしまい 嫌々になってしまったらそれは「やりがい」ではないのでは、と思います。 楽しくて続けられる、明日も頑張れる(というよりも明日もその仕事をするのが待ち遠しい) という感情ではないかと私は思いますね。
お礼
回答ありがとうございます やはり仕事をする上で、「楽しいこと」は前提ですよね
- mokha
- ベストアンサー率44% (103/234)
極端にいえば、自己満足ではないでしょうか? たとえどんな結果であれ、それに自分の心が満足できれば、それで十分にやりがいを感じたといえるのではないでしょうか。 だから、曖昧な言葉に聞こえるのもある意味では正しいのだと思います。
お礼
回答ありがとうございます 確かに曖昧な言葉です 自分の心で満足できればそれがやりがいですか・・ 参考になりました
人それぞれでしょう。 身もふたもない言い方をすれば、私自身は別に「世の中の役に立っていること」はやりがいの第一ではありません。それも一つではありますが、自分の知的好奇心が満たされることの方を第一にやりがいを感じてしまいます。 もちろん、全く世の中と無関係な仕事でもいいというわけではありませんが、案外そういう人って多いと思うのですがね。芸術家なんてのはそれの究極の形でしょう。
お礼
回答ありがとうございます 知的好奇心ですか やはり人それぞれですね
お礼
回答ありがとうございます 「きつい仕事を乗り越え達成したときの快感」ですか なるほど 確かにやり遂げたときの気持ちよさはたまらないですよね!