- ベストアンサー
パスポートのローマ字表記について
下の名前がユウヤという友達が、初めてパスポートを取得するのでローマ字表記をどうすればいいか尋ねられました。彼が言うには「ユウヤをローマ字表記にすると『Yuuya』となりますが母音が2つ連なる場合は長音となるので『Yuya』となるけど、『Yuya』で表記すると『ユヤ』で『湯屋』となるからいやだ」と言っています。「Yuya」と「Yuuya」どちらにすればいいのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「長音表記」制度で、「u」はダメだけど、 「h」か「oh」は、入れれるのではないでしょうか。 可能なら「長音表記」の申請が必要みたいです。 お近くの旅券窓口に聞かれてみてはいかがでしょうか。 http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/passport/pass_6.html
その他の回答 (2)
- Regnoml
- ベストアンサー率30% (69/229)
お友達はご存じないのかもしれませんが、母音の長短を区別する言語とそうでない言語があります。日本語では「ユヤ」と「ユーヤ」は区別されますが、例えば英語では区別がありません。英語で「Yuya」を読むとき、通常は母音「u」にアクセントが置かれるので、この母音が強く・長く発音されるため、ほぼ間違いなく「ユーヤ」と発音されるでしょう。(逆に「ユヤ」と発音することは、英語話者には困難なことです) 身近な例では東京「Tokyo」がありますね。これは「トキョ」と短く読まれることはありません。英語を話す人にはほぼ必ず「トーキョ」と母音を長く読まれています。それを考えてみればよいのではないでしょうか。
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありません。 彼は言語が違うと発音がどうなるか気になるようで…。 回答ありがとうございました。
通称ならどう書いてもいいのですが、日本国旅券(パスポート)の場合は、ヘボン式ローマ字で書くよう決まりがあります。 しょうがないのでヘボン式にするしかないでしょう。 Yuyaではないかと思いますが、よく分からないので、パスポートセンターに確認なさったほうが良いかと思います。 http://www.pref.yamanashi.jp/barrier/html/passport/88771041769.html http://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/hebon/index.html どこの国の名前でも、アルファベットの綴りを見ただけで正しく発音できるとは限らないので(名字なんか特に難しいし、地名も難しい)、単なる事務手続き上のことだと割り切ったほうが精神衛生上いいんじゃないでしょうか。 外国人が見たところで、「湯屋」なんて思い浮かばないし、日本人は日本人で、漢字名を見て「ゆうや」と理解しますし、気にしなくても大丈夫だと思いますよ。
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありません。 日本のことを知っている外国人にどう読まれるか気になるようです。 結局YUYAにしたそうです。 ありがとうございました。
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありません。 結局YUYAにしたそうです。 回答ありがとうございました。