• ベストアンサー

塩素の水溶液について

ある問題をやっていたところ、塩素(cl2)を水に溶かした場合その水溶液は何性になるでしょう、理由をつけて答えなさいという問題がありました。 私は塩素が水溶液中に溶けたとき、電離している水の[H+]と少なからず反応して、HClになってしまい、HClは電離しやすいけどごくわずかに電離しないで残っていると思うので、結果的に[H+]が減り、水が平衡状態へ移動しようとして、水溶液中に[OH-]がふえ水溶液のpHが7以上になり塩基性になると思いました。 でも実際は違うみたいで、解説を読んでも理解できませんどうか教えてくださいお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • quaRk-6
  • ベストアンサー率32% (13/40)
回答No.2

塩素を水に溶かすと Cl2+H2O→HCl+HClO(次亜塩素酸) となりますが、この次亜塩素酸はとても不安定な物質で、 すぐHClO→HCl+(O) この酸素は分子になるまえの物で、とても酸化作用が強く、これが塩素の漂白・殺菌作用の源となるのですが、それはさておき、 結果的にCl2+H2O→2HCl+(O)となり、 HClが2つできているので、酸性になるはずです。

yarikun
質問者

お礼

わかりました ありがとうございます!

その他の回答 (1)

noname#160321
noname#160321
回答No.1

Cl2 + H2O ←→ HCl(aq) + HClO(aq) 塩酸と次亜塩素酸になります。次亜塩素酸は酸性では不安定で、左へ戻りたがります。そのため塩素水はあまり濃くはなれません。

yarikun
質問者

お礼

わかりました ありがとうございます!

関連するQ&A