- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:次の問題が分かりません)
混合水溶液の中和反応とpHの求め方
このQ&Aのポイント
- pH12の水酸化ナトリウム水溶液とpH2の塩酸を混合した後、水を加えて1000mlにした水溶液のpHを求める方法について説明します。
- まず、水酸化ナトリウム水溶液が出す塩基(OH-)の量と塩酸が出す酸(H+)の量をそれぞれ求めます。
- 次に、どちらの酸または塩基の量が多いかを比較し、少ない方の酸または塩基は中和反応で使われることになります。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(1) pHは-log[H+]で与えられる([H+]は水素イオン濃度)ので、[H+]=10^-pH(10のマイナスpH乗)です。pH12の水酸化ナトリウム水溶液の水素イオン濃度は10^-12(mol/L)なので水酸化物イオンは10^-2(mol/L)です(水のイオン積より)。従ってこの水酸化ナトリウム水溶液の濃度は10^-2(mol/L)です。これが100ml(0.1L)あるので水酸化物イオンの量は10^-2*0.1=10^-3(mol)です。 同様にpH2の塩酸水溶液の濃度は10^-2(mol/L)で、50ml(0.05L)あるので水素イオンの量は10^-2*0.05=5*10^-4(mol)です。 (2) 両者を混合すると水酸化物イオンの方が10^-3-5*10^-4=5*10^-4(mol)多いので残ります。全体の体積は1Lなのでその濃度は5*10^-4(mol/L)です。 (3) 水酸化物イオンの濃度が5*10^-4(mol/L)なので水素イオン濃度は2*10^-11(mol/L)です。pHは-log[H+]で与えられますので-log(2*10^-11)となります。大体10.7くらいですね。