• ベストアンサー

個人事業主と控除について・初心者です。

個人事業主の税額について教えてください。初心者です。 税額は、 税額=(収入-控除額-経費)×税率 とのことですが、 仮に ・1年の売上100万円 ・控除額 65万円(青色申告) ・経費 35万円 だとしたら、 税額=(100万円-65万円-35万円)×税率=0 になり、その年の税金は支払わなくてもよいということになるでしょうか?? また、個人事業主を開業しない場合、青色申告が出来ずに 税額=(100万円-30万円)×税率 を支払う義務が発生するということであっていますでしょうか?? よって個人事業主を開業するメリットは大きい、ということになるのでしょうか? 拙い質問で申し訳ありませんがどうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1

計算の順序が違います。 1.事業所得を算出(青色申告報告書) 事業所得=(売上-経費)-青色申告控除 2.確定申告の税額計算 納税額=((事業所得+その他所得)-各種所得控除)*税率 >よって個人事業主を開業するメリットは大きい、ということになるのでしょうか? 青色申告のメリットは大きいと思いますが、一律に65万円の控除が可能な訳では無いので、きちんと記帳して必要書類を作成できないと10万円の控除しかできません。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2072.htm http://allabout.co.jp/career/freelance/closeup/CU20051030A/

goodsharky
質問者

お礼

遅くなりましたがありがとうございました。 参考になりました。

その他の回答 (1)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.2

>税額=(収入-控除額-経費)×税率… 基本的にはそのとおりです。 ただ、一口に「控除」といっても、いろいろありますので、十把一絡げに上記の式が成り立つわけではありません。 (1) 「収入」の控除・・・・「青色申告控除」や「給与所得控除」など。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1410.htm http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2072.htm (2) 「所得」の控除・・・「基礎控除」をはじめ「社会保険料控除」ほか多数。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1100.htm (3) 「税額」の控除・・・「住宅ローン控除」や「配当控除」、「e-Tax控除」など。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1200.htm >税額=(100万円-65万円-35万円)×税率=0… これはそれでいいです。 >税額=(100万円-30万円)×税率… これはまだ (2) の「所得控除」がありますから、70万円の所得すべてが課税対象になるわけではありません。 >よって個人事業主を開業するメリットは大きい、ということになるのでしょうか… [開業] = [青色申告] では決してありません。 青色申告は別に届けが必用ですが、青色申告をすれば確かに 65万円分は課税対象から外されます。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2070.htm 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

goodsharky
質問者

お礼

遅くなりましたがありがとうございました。 参考になりました。

関連するQ&A