- ベストアンサー
スポーツ選手がメンタルトレーニングで劇的向上するためには?
- スポーツ選手の壁突破のためには一人では限界があります。努力は大切ですが、プロのメンタルトレーニングの教えを受けることで劇的な向上が見込めます。
- スポーツ選手にとってメンタルトレーニングは重要ですが、知識だけでなく実践も必要です。本を読むだけでなく、実際に指導を受けることが大切です。
- スポーツ選手が精神修行をする際には、評判のいいメンタルトレーニングのコーチや機関に相談することがおすすめです。新興宗教は除外し、信頼できる教えを受けることが重要です。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして。 はじめて回答しますが、質問者様の質問への回答に心当たりがあるので、書き込みます。 心理コンサルタントの岩波英知さんという心の分野の専門家が唯一無二の存在です。 スランプでお困りとのことですが、スランプ脱出法や、メンタルの強化法においても、傑出した技術と理論とノウハウをもっています。 必ずスランプ脱出を成し遂げられます! 僕も岩波さんのドリームアート・ラボラトリーにお世話になりましたが、すごいと形容するしかない方でした。 スポーツのメンタルケアと強化、イメージトレーニングの分野はもちろん、あらゆる心理分野のエキスパートです。 劇的に効果が出ました。 プロスポーツ選手もクライアントでたくさんいるそうです。 僕もスポーツをやっているんですが、モチベーションアップ、スランプ時のケア、イメージトレーニング、メンタルトレーニングでの無意識レベルへの強烈な訴えかけ、どれをもっても、真似できないことばかりです。 おそらく世界でも岩波さんのような心理の専門家はいないでしょうね。 まじで感動します! 驚きます! 岩波さんの右に出る人はいないので、参考にしてください。 とらえ方など独特で特異なところがありますが、逆にダイレクトにこれだと思えることばかりでした。 研究畑や狭い世界だけにいた専門家とはひと味もふた味も違います。 視点を変えて物事を見るって、スランプ脱出に重要ですよ。 知識や教科書、スポーツ心理学だけで対処しようとするとどうしても狭い考え方と視野になっていつまでも堂々巡りになります。 そういう意味でも力になってくれます。 知識でわかっても、心の底から思えないと意味がないので、岩波さんのメンタルトレーニング方法は効果てきめんです。 いい意味でびっくりします。 ただ、メンタルトレーナーだけをやっている方ではありません。体を心配してしまうほどハードに動いています。心理セラピーとか、会話の格闘術の分野でもぶっちぎりな方で、クライアントがたくさんいます。 狭き門かもしれませんが、確実にメンタルトレーナーとして超一流なので、スランプから抜け出せますよ! スランプ中は考えることをカットしてみてください。 スポーツにじっくり考えることは逆効果です。 すべての反射神経を遅らせてしまいます。 モチベーションに水をかけてしまいます。 僕はトイレ掃除に励んで、そういうマイナス思考が寄ってこないようにしました。けっこういいですよ。 原点に返ろうと思っても、頭の中で考えるだけに終わりますよね。原点って何だっけ?ってなります。 だけど、トイレ掃除などすることで、行動で原点に身も心も帰れます。それも参考にしてみて下さい!
お礼
回答者様、ありがとうございました。 回答をいただき、あれからおすすめの岩波さんのことをいろいろと調べてみました。 お礼の返信が遅れまして申し訳ありません。 いろいろと調べたのですが、皆さん絶賛、高評価、凄いという声ばかりでにわかに興味がわき上がりました。 そして、昨日岩波さんに西新宿でお会いしてきました! 多忙中にかかわらず、どういうメンタル強化やメンタルケアをしていくのか説明してもらいました。その一環として、メンタルトレーニング、イメージトレーニング時に使う意識の変容状態の強化を体験しました。 >驚きます! と書かれていましたが、まさにその通りのビックリする経験をしました。あれは何という状態なのでしょうか? あるイメージが思い出せないですが頭の中を駆けめぐった状態で、すごく心地よかったです。 こう言っては何ですが、胎内にいたような状態でした。 それが意識が変容している状態で、ランナーズハイも一種の意識の変容状態だそうです。感動しました。 いい方向に、心を自在に操ってくれて、メンタル面のケアをしてくれるのは岩波さんしかいないと痛感しました。 最初は大げさに書いているのかなと回答者様のことを思っていましたが、本当にことでした。 イメージトレーニングもちょっとだけやりました。 思いこむ力、暗示の浸透力を強化してもらいました。 こういうメンタルトレーニング方法もあるのかと天地がひっくり返った経験でした。 最強のメンタルトレーナーを教えていただきまして、お礼を言いたいです。 ありがとうございました。 質問をしてよかったです。