• ベストアンサー

資本食い込みって?

財務用語になるんでしょうか、「資本食い込み」とか「資本食い込み経営」という用語がありますよね。 これは、どういう状態を指すのでしょうか? ググってみましたが、説明されているサイトがありませんでした。 どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ok2007
  • ベストアンサー率57% (1219/2120)
回答No.4

申し訳ありません。「BSでは」としながら、ついイメージ図で語ろうとしてしまいました。 欠損は、分配可能額(会社法461条2項)がマイナスになっていることをいいます。詳しくは「分配可能額」をお調べいただくのがよいと思うのですが、BSでいえばおおむね、繰越剰余金がマイナスになっている状態だとお考えいただければ大丈夫だと思います。 なお、資本の部は、現在では「純資産の部」とその名を変えています。

clues
質問者

お礼

ok2007様 ほんとうにありがとうございます。 理解できました。 これでスッキリいたしました。 何度もご親切に教えていただき、感謝感謝です!

その他の回答 (3)

  • ok2007
  • ベストアンサー率57% (1219/2120)
回答No.3

> BS上では、「資本金額を欠損金額が食ってしまっている状態」という理解で間違っていないでしょうか? BS上でいうと、資産<負債+純資産の状態になるかと思います。

clues
質問者

お礼

早々に2度目のアドバイスをいただきまして、ほんとうにありがとうございます。<(_ _)> ここで教えていただいた「純資産」というのは、BSで一般的に言う「資本の部」とは別のものを指すのでしょうか? 「資本の部」だとしたら、常に=になってしまうのではと思い、無知な私の理解を越えてしまいました。(T_T) もうしわけございません、何も知らなくてお恥ずかしい限りですが、もしよろしかったら、もう一度だけご教授お願いできないでしょうか。

  • ok2007
  • ベストアンサー率57% (1219/2120)
回答No.2

いわゆる「欠損」の状態を指すようです。原価割れ販売は、それを過大におこなえば欠損になるおそれはあるものの、直接には関係ありません。

clues
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 わかってきました。 BS上では、「資本金額を欠損金額が食ってしまっている状態」という理解で間違っていないでしょうか?

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

商売は利益を追求するのが本来のあり方ですが、原価割れで商売をするのも他社との競争に勝つために必要になるときがあります。そのような状態は資本自体を少なくしていく行為になります。

clues
質問者

お礼

さっそくご回答いただきまして、ありがとうございます。 なるほど、原価割れ販売を行っていることを意味するのですね。 BS上に表れる点としては、「剰余金」がマイナスになることによって、「資本の部の合計」が、「資本金」の額を割り込んでしまっている状態、と理解してよろしいでしょうか?