- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:辞意表明の時期と転職活動について)
辞意表明の時期と転職活動について
このQ&Aのポイント
- 現在勤めて4年半になる会社を辞めて転職を考えている者です。常日頃から辞めたいと考えていましたが一進一退した気持ちからなかなかまとまらず年を越してしまいました。しかし年明けてから決意が固まり出し、この気持ちを逃してはまたズルズル行きそうなので転職に向けて本格的に動いて行きたいと思っているのですが何から始めれば良いかわかりません。
- 転職サイト等見ていると在職しながら仕事を探し、内定してから直属の上司に辞意を伝え・・と書かれている場合が多いですが私が居る会社は現在人数がカツカツで私の引継ぎになっていただく方の募集から始めないといけない会社です。しかも今までの採用状況(お給料や待遇が良くないので辞退される方が非常に多い)からして内定者が直ぐに誰か見つかる・・というのも難しい状況なんです。なので仮に辞意を伝えず先に転職活動して内定を貰ったとしても私自身がいつ働けるか全く計画が立てられないのです。
- こういう場合、活動より先に上司に辞意表明して実際の転職活動は私の引継ぎをしていただく方が決まってからの方が良いんでしょうか?新しい方が入社してもおそらく1.2ヶ月は引継ぎ期間が必要だと思うのでその間が一番妥当でしょうか?正直自分には特別自己アピール出来る技能がありませんので転職活動は四苦八苦しそうなので出来れば内定貰ってから辞意表明したいんですがそれだといつになるかわからないので困っています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
人事採用担当をしていて、しかも転職経験者です。 内定をもらい、行き先が決まってからの転職をお勧めします。 最悪、内定をもらえないまま、辞意を表明した1ヵ月後に解雇される 可能性も0ではありません。 (法律上、解雇は30日以上前に通知することになっていますので) また、後任が見つからないのは、会社の責任であってあなたの責任ではありません。法律上は2週間前、マナーとして1ヶ月前に会社に申し出れば退職はできます。円満退社を望まれると思いますが、それは、 理想であって、難しいと思ってください。もちろん、円満退社される 方も多数いますが。 新しい会社に決まった場合、通常は1ヵ月後から、会社によっては区切りの良い時期からの入社となりますので、その間に辞意を表明し、引継ぎをするしかないと思います。後任が採用できない場合は、あなたの仕事を数人に割り振って引継ぎをするしかないと思います。 転職をされるのであれば、辞める会社から怨まれても良い、という覚悟ではじめた方が良いと思います。(むしろ、喜ばれるよりも、怨まれた方が、あなたが会社に必要だったという誇りですよ)
その他の回答 (1)
- vczluytbn
- ベストアンサー率8% (2/24)
回答No.2
>辞意表明の時期と転職活動について 辞意表明などはあなた次第だわWwww 転職活動はむずかしいよww 2ch見たらわかる。 多分あなたの思いどうりにならないかな。 簡単に内定貰えるならいいと思うよ。年齢にもよるし。 働くのはあなただしね。
質問者
お礼
ご回答ありがとうございます。 転職活動は難しい様ですね。 きちんと方向性を見つけてからにします。 思い通りになるように頑張ります。
お礼
ご回答ありがとうございました。 とりあえず、何も準備が出来ていないままの辞意表明は 避けます。次に自分の行きたい方向性と履歴書、職務経歴書の準備をしようと思います。